この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
こんなの律っちゃんのキャラじゃない
とある科学の超電磁砲
#11 木山せんせい
2009/12/12(土) 12:50:53 | HISASHI'S ver1.34
木山先生、ぱねぇっすww
2009/12/12(土) 12:54:52 | また奥深い名言が生まれちまったな・・・
とある科学の超電磁砲 (レールガン) 第11話 「木山せんせい」
「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者...
2009/12/12(土) 12:55:10 | 動画共有アニメニュース
り、りっちゃああああああああああああん!!!!!!(ぉ
泣きましたよ、今回も泣きましたとも。
つーか、子供との交流のエピソードとかさ、卑怯過...
2009/12/12(土) 12:57:47 | ゆりかもめかんブログ
木山春生の過去。木山せんせいはかわいすぎ…。今回は凄く悲しいお話でした。
2009/12/12(土) 12:59:00 | つれづれ
木山はマッドサイエンティストかとも思ったけども狂ってるという意味では木山もあの都市の上層部も同じってことか。
木山の動機とかは納得で...
2009/12/12(土) 13:05:21 | 蒼碧白闇
「確保じゃん!」
アンチスキルの先生、お久しぶりです(o´∀`o)ノ
でも出番は一瞬w
木山春生は、レベルアッパーを使って何をしようとし...
2009/12/12(土) 13:07:00 | 空色きゃんでぃ
とある科学の超電磁砲<レールガン> #11「木山せんせい」です。 いや~、CMで
2009/12/12(土) 13:07:26 | 藍麦のああなんだかなぁ
「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。
患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れていると...
2009/12/12(土) 13:09:09 | ひえんきゃく
レベルアッパーの原理は美琴たちの予想通りだった。
2009/12/12(土) 13:11:19 | 本隆侍照久の館
アンチスキルの足止めの間に追いついた美琴は木山と対峙する。レベル5の美琴に一歩も引けを取らない木山の恐るべき能力、そして明かされる...
2009/12/12(土) 13:26:57 | ムメイサの隠れ家
デュアルスキルΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
本来、能力とは1人につき1つしか使えないが、レベルアッパーの副産物として使用者の能力を全て使...
2009/12/12(土) 13:31:58 | 欲望の赴くままに…。
レベルアッパーの副産物、複数の能力を使う木山にアンチスキルは潰滅。
美琴は木山を捕まえゼロ距離からの電撃で木山に打ち勝つが。
その時...
2009/12/12(土) 13:43:51 | SERA@らくblog 3.0
木山VS美琴の直接対決!…と思いきや、軍配はあっさり美琴に上がる結果に。
本来のデュアルスキルとは異なる仕組みとはいえ、2つ以上の能力を同時に使うマルチスキルを使って圧倒しようとする木山でしたが、美琴は手加減した状態でもそれを退ける程度の能力の持ち主だ...
2009/12/12(土) 13:52:12 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
初春を人質に逃亡を図る木山
レベルアッパーとは演算装置
AIM拡散力場を利用して複数の脳に割り振るってモノ
あれ?今思ったんだけどこれってPS3で実装してない?
でレベルアッパーを使った理由はツリーダイヤグラムの代わりに
一万人の脳を使うってモノ
あ?...
2009/12/12(土) 13:53:38 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
「木山せんせい」を見ました。
美琴と木山先生とのガチバトル!!
木山先生が壊れちゃった理由がわかるお話です。
2009/12/12(土) 14:06:01 | 春の恋と月の魔法
美琴に襲い掛かる強大すぎる力。
そして明かされる木山春生の過去とは・・・?
ネタバレありです
2009/12/12(土) 14:44:52 | 99UPキノコ
マッドサイエンティストと、それに立ち向かうヒーローの図、だけでもないのかな。とある科学の超電磁砲 第11話 『木山せんせい』 の感...
2009/12/12(土) 14:52:08 | メルクマール
とある科学の超電磁砲
第11話 『木山せんせい』 感想
次のページへ
2009/12/12(土) 15:14:28 | 荒野の出来事
カチューシャの子、律に似てると思ったら、
中の人もりっちゃんと同じ人なのね笑
これは意図したことなのか??
2009/12/12(土) 15:44:38 | マナヅルさん家
胎児 前回推理展開今回バトル展開 ってことでやっぱりバトル展開のほうが確実に盛り上がるよね前回ラストでやっとわかった犯人がいきなり本領発揮してラスボス化というものすごくB級アクション臭い展開 B級いいよねB級せっかくの女対女だし本気で殺し合いの大乱闘繰り広げ
2009/12/12(土) 16:31:32 | 主にライトノベルを読むよ^0^/
全てを敵に回しても―
2009/12/12(土) 16:36:57 | wendyの旅路
とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」
「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功し...
2009/12/12(土) 16:37:51 | Welcome to our adolescence.
レベルアッパーの真実と、木山の過去と
2009/12/12(土) 18:04:28 | *記憶のかけら
りっちゃん!りっちゃんじゃないか!!
容姿がそっくりなだけならまだしも中の人まで同じって絶対狙ってるだろw
2009/12/12(土) 18:05:08 | 全て遠き理想郷?なブログ
『レベルアッパーは・・・人間の脳を使った演算機器を作るためのプログラムだ。
だが、同時に・・・使用者にある副産物をもたらしてくれるん...
2009/12/12(土) 18:07:00 | LilyIRIS-Note 夢の果てまで
「この街の全てを敵に回しても、止める訳には行かないんだ!!」
美琴が多様な能力を操る木山を倒し、その過去が明らかになる話。
戦闘シ...
2009/12/12(土) 18:23:32 | 日記・・・かも
初春にレベルアッパー開発の理由を話す木山。その目的は・・・?
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
2009/12/12(土) 18:36:31 | 新しい世界へ・・・
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
木山 春生が語る幻想御手(レベルアッパー)を開発した理由。彼...
2009/12/12(土) 18:38:43 | 破滅の闇日記
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
先生のこと信じてるもん。
「とある科学の超電磁砲」第11話のあ...
2009/12/12(土) 18:44:29 | 渡り鳥ロディ
レベルアッパーの真の目的。
それは木山が今もなお「せんせい」である証しでした。
2009/12/12(土) 18:52:18 | 在宅アニメ評論家
■第11話 木山せんせい
いよい事件の背景である木山春生の過去が明かされた今回の物語。
以前「教師をしていた。」というのはやっぱり伏線...
2009/12/12(土) 18:55:09 | めもり~る~む
公式サイトはこちら→http://www.project-railgun.net/
「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美...
2009/12/12(土) 19:06:50 | 日常と紙一重のせかい
救い出したいからこその、想い・・・。
2009/12/12(土) 19:44:44 | アニメ好きのケロポ
「…だから、子供は嫌いだ」
とある研究者の記憶は語る。学園都市における衝撃の事実。
第11話「木山せんせい」です。
とある科学の超...
2009/12/12(土) 19:46:57 | ごーいん!アメイジア
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
レベルアッパー開発の裏側
2009/12/12(土) 19:59:00 | 地図曹長道中記
こんな時代もあったのに…(泣)
木山女史、小学校の先生だったんですねー
騙されてだけど(ノ_・。)
次第にこどもたちと打ち解けていく描写はよかったのに…
木山女史選。
当麻との右手対決も見てみたかった!
複数能力保持を実現させたり、この人の科学力は?...
2009/12/12(土) 21:11:04 | のらりんクロッキー
アニメ とある科学の超電磁砲 第11話 『木山せんせい』 の感想です。
良心の呵責と罪への贖罪・・・。
2009/12/12(土) 21:12:55 | 自堕落アニゲー生活
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]クチコミを見る
「幻想御手(レベルアッパー)」の開発者は木山。患者の脳波から開発者の割り出しに成功した美琴たちは、初春が木山のもとを訪れていると聞き、すぐさま「警備員(アンチスキル)」の出?...
2009/12/12(土) 21:18:10 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Amazon.co.jp ウィジェット えっ?? ちょっ?? まっ、まさかぁぁ?? こんな結末で終わらせようというのか? 職種プレイ!!! えええ? これはまったくの想定外?! こんな展開でくるなんて微塵もおもてなかたよ?? 相当、動揺した! ってか、すっ..
2009/12/12(土) 21:38:44 | アニメやマンガの鑑賞日記
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]出演:佐藤利奈販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-01-29おすすめ度:クチコミを見る
『『せんせー、お誕生日おめでとー!!』』
あくまで実験の一環、ただの『ごっこ』で、終わるはず?...
2009/12/12(土) 21:53:17 | 月の砂漠のあしあと
「子供は嫌いだ…」
失礼だし、いたずらするし、論理的じゃないし、馴れ馴れしいし、すぐ懐いてくる…
あるシュミレーションを行うために...
2009/12/12(土) 22:31:56 | ジャスタウェイの日記☆
研究者であること。科学は合理的でなければならない。何が、どうして、そうなったのか? その原理を知ること。木山春生の脱ぐ行為は合理的に思えるが、結果でしか判断していない。原...
2009/12/12(土) 22:42:58 | 物理的領域の因果的閉包性
レベルアッパー事件の犯人、木山春生と御坂美琴の能力者バトルを通して、何が彼女を事件へと向かわせたのかを明かす「とある科学の超電磁砲」第11話。
このレベルアッパー編では事件の兆しから全貌を見せておいてから、犯人の動機を描くところまで来た。その先にある学園...
2009/12/12(土) 22:55:59 | アニメレビューCrossChannel.jp
今回はこれまで暗躍していた木山の狙いが明らかに。先生のエピソードは泣けました…。学園都市の闇は深そうです…。ラストではいよいよOPのあれが出てきて、なんか盛り上がってきた気がしました。
2009/12/13(日) 01:23:10 | コツコツ一直線
りっちゃんまさかの登場w
2009/12/13(日) 01:44:44 | 自由で気ままに
#11 木山せんせい
木山春生と初春飾利を乗せた車が高速道路上を走っていた。いつの間にか周囲を走る車の姿がなくなっていた。木山はたった一台で独走をしていた。
「演算装置?」
初春が緊張した顔で木山を振り返った。
「あれはAIM拡散力場を媒介してネット...
2009/12/13(日) 15:41:24 | モノクロのアニメ
とある科学の超電磁砲の第11話は、美琴vs春生。そして春生の過去と犯行動機が明かされます。シリアスモードですけれども…Bパートは伊武雅刀さんの名曲「子供達を責めないで」を思い出しました。
2009/12/13(日) 21:51:19 | ホビーに萌える魂
超電磁砲の11話は、レベルアッパーを利用する木山の目的が明らかになり、学園都市の闇の部分にも触れる展開となりました。今回はコメディ無しのシリアス一色でしたね。木山は人質とした初春に、レベルアッパーをアンインストールするプログラムを預ける。後遺症は無いとは...
2009/12/13(日) 22:36:59 | 無常の流れ