シャワー浴びるんだ(笑

もっと謎に包まれた存在なのかと思ったら、あっさり正体が明かされた。
名前はセルティ・ストゥルルルル・・・噛みまみた(^^;
2話のナレーター(CV:沢城みゆき)は首なしライダーだったんですね。
携帯での筆談は正体を隠す為じゃなくて、物理的にしゃべれないのか。
でも、目は見えるって不思議。岸谷新羅曰く、あの首の辺りから出てるモヤモヤが目の役割を果たしているらしい。
あ、携帯だけじゃなくてPCも使うんだ。壁紙を猫にしてるあたり可愛いな。
目が覚めたら、デュラハンになっていた。


毒虫じゃないだけましか(カフカ的な意味でw
元は普通の人間だったけど、気づいたら記憶とともに首が失われていた。
セルティは首と記憶を求めて日本に密航。
バイクはその際にゲットしたのね。
デュラハンスタイル格好よかったのに…。
セルティは静雄とともに情報収集。
絵描きの爺さんがセルティの事を見た事がある様子。
しかし、それ以上の情報は得られず。
静雄とセルティの関係は良く分からないけど、
裏話的な感じでこれから語られるのだろうか。
――新羅とセルティの馴れ初め。
密航中のセルティを幼い新羅が目撃。
父親に話すと、父親何とセルティを解剖Σ(゚Д゚;)
『テガミバチ』の死骸博士じゃないんだからw
セルティも良く承諾したな。。。
被験体:デュラハン(♀)




麻酔が効かないって酷いわ。
痛覚は普通の人間よりも鈍いらしいが、それにしても拷問まがいの所業。
4歳の息子に解剖させるとかどうかしてるぜ。
といいつつ、セルティの乳首は、目に焼き付けました。
セルティの人体には臓器が無くただ肉があるだけ。
大事な部分はどうなってるんだろう(オイ
首なしライダーが都市伝説として「謎の人物」という雰囲気を放ちつつ、4話にして壮大なネタバレ。
良くも悪くも予想の右斜め上でした(^^;
次回は杏里に期待しましょう。

次回 第5話 『羊頭狗肉』
【羊頭狗肉】
見かけや表面と、実際・実質とが一致しないたとえ。
紀田正臣のことですかね。
↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村
▼過去記事参照▼
デュラララ!! 第1話 『開口一番』
デュラララ!! 第2話 『一虚一実』
デュラララ!! 第3話 『跳梁跋扈』
アニメ公式HP⇒http://www.durarara.com/
⇒『デュラララ!!』の関連商品