強大な敵を前にアロウン達は最後の戦いへ・・・

レクト―ルを喰らい、姿を変貌させた<メルカディス>
なんて禍々しいんだ(((;゚д゚))) しかもとんでもなくデカい!


>エレクトラム砲
かつてアロウンが破れた攻撃ですね。確かにヤバそうだ…
メルカディスを滅ぼすことができるのは、リアンノンの<力の言葉>と呼ばれる呪い歌だけ。
しかしリアンノンは言葉を思い出せない。
リアンノンが言葉を見つけるまで、アロウンとアルサルが時間を稼ぐが…


エレクトラムによって負った傷は完全に癒すことができない。
アロウンに手を差し伸べるアルサル
かつてのプイルをアルサルに重ね、アロウンは立つ。
花畑と澄み渡る空。仲間の姿。
答えは自分の中にあった――
リアンノンの<言葉の力>



滅びゆくレクト―ル
最後はアルサルの一撃によって葬られた。
小さな王<レギアス>

ここから始まる<アヌーブン>への道
物語はこれからは始まる・・・
EDテーマは、
Suaraさんの3rdアルバム『太陽と月』に収録されている『memory』
まさかここで使われるとは夢にも思わなかったw
エポナとタリエシン


最後にもう一度二人のやりとりが見れてよかったw
抱っこされてるエポナカワユス('∀'*)
「寒くないか」
「今はエドラムよりもお前が巻いてくれた襟飾りの方が、暖かくて役に立つ」

これはアロウンに惚れても仕方ないww
最後までイイ男過ぎます(#゚ロ゚#)

これぞ王道!!
このアニメのテーマの一つである<王道>
その言葉通り、ファンタジーの<王道>を突き進んだアニメでした。
近年、奇をてらった作品やアンチヒーローが好まれる風潮の中、こういった王道ファンタジーモノは貴重です。盛り上げる所ではしっかり盛り上げてくれましたし、シナリオ構成もしっかりしていました。
何より戦闘シーンの作画クオリティが高かったのが好印象です。
決して派手な作品ではありませんが、地味に名作。
面白かったですw
『ティアーズ・トゥ・ティアラ』の記事も今回をもって終了です。
今まで読んで下さった方、ありがとうございました(^0^)

にほんブログ村
↑現在参加してます。記事がよかったら押してください。
関連商品
物語はいよいよクライマックス!!

占星術師<レクト―ル>
こいつも白の精霊の一人だったのか。
というか、アルサルの父を殺した張本人。
記憶を弄ってアロウンを犯人と思いこませた。


ダーンウィンが見せた真実。転がる骸。
冷え切った死の世界を<青>で見事に表現してます。
「純白なる完全なる世界がこの地上に訪れるのですよほほほほ」

↑笑っちゃいけない場面なのに…プププww
レクト―ルが望むのは世界の終焉。
死者を操り、アロウン達を追い詰める。
『バッタバッタと倒していきます――』

絵本読んでるエルミンかわえーのうww
先の大戦の再来の如く、
アロウンとアルサルは共に戦い、仲間もそれに答える。
モノクロ演出いいね~
以前このアニメの色使いがイイみたいなこと書いたけど、
ここでもそれが生かされてる。



↑色が無いだけに、このシーンでの赤が印象的。
アルサルの剣(人間の力)が、レストール(神)に一矢報いたことが良く分かる。
<メルカディス>
神の戦車と呼ばれた、絶対殲滅兵器

かつてアロウンの命を奪ったのは、これだったのか…
金属とか言ってたから、もっとメカメカしいのかと思った。
メルカディスを制御するためのオベリスクが解け、手のつけられない状況に…
レストールはメルカディスの火に焼かれたけど、これで退場?
崩れる塔の中、アロウン達を救ったのは死んだはずのタリエシン


↑あの感動を返せー(笑)
何だこの禍々しい建造物は!?

次回で最終回か~
アニメといえど、一つの物語が終わってしまうのは非常に悲しい。゚(PД`q。)゚。
ここまで素晴らしいクオリティだったので、ラスト一話も頑張ってもらいたいです。
次回 第26話(最終回)「力の言葉」

↑リアンノンが歌うみたいです。

にほんブログ村
↑現在参加してます。記事がよかったら押してください。
関連商品

モーちゃんもオクタもイイ脚してるww


モーちゃんの健康的な美脚もさることながら、オクタヴィアの絶対領域がまた・・・(ゴクリ
こんな恰好で戦われたら、敵も気になって集中できませんよね(笑)
ドルウクってこんなに強かったっけ?
アロウンに一刀の下に切り捨てられた人物と同一人物とは思えない(笑)
既に死んでパワーアップとか、TTTはどこまでも王道シナリオw
新技キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
アルサルのピンチに、リアンノンは空間転移魔法でドルウクの体を貫く

↑リアンノンの新しい力ってこれのことだったのか。
これで勝利したかと思いきや・・・
ドルウク第二形態!!


↑量産エヴァ!?ww
大詠師モースばりの超変身だなwwそれにしてもキモイ。゚(PД`q。)゚。
――過去回想・・・
今はジジイにも萌える時代

↑照れてるオガムカワユス(〃▽〃)
オガムは戦の最中プリムラに字や言葉を教えていたようです^^
竜形態で幼女と戯れるオガムが想像できて(笑) 悪戯とかされてそうwww
――そして、今・・・
オガムは命を賭した初源の炎で、オベリスクを燃やす


アロウンも力を貸して、最後はオガムのドラゴンパンチ(笑)で破壊成功!
グラヴィタスの力が消えて、仲間のみんなも自由に戦えるようになったようです。
ラスティ、スイールは大釜を破壊!
オクタ、モルガンもを討ちとった。
ドルウクも、変身したにも関わらず活躍できずにアルサルの一撃に倒れた。
仲間全員、無事再会を果たし、最後の敵と対面・・・
しかし玉座に座するは骸の死体。
新生帝国の王は既に亡きき者となっていた・・・
王を葬ったレクトールがラスボスなんでしょうかねぇ?
次回 第24話 「メルカディス」


にほんブログ村
↑現在参加してます。記事がよかったら押してください。
関連商品
ダーンウィンの力で門の結界を解除し、パラディウムへ侵攻開始!!

――パラディウム内部
溶岩が迫って来たと思ったら、みんな別々な場所にワープした(?)

■アルサル、アロウン、リアンノン、オガムのゲールチーム


ドルーク再登場
リアンノン真実の名を知るドルークに、アルサルは手を出せない・・・
■オクタヴィアとモルガンの戦友チーム


二人の前に現れたのは、ロンディニウムの市長クレオン←ごめん、誰だっけ?

再現された闘技場で、二人は敵に囲まれ四面楚歌。どこまでも孤軍奮闘が似合う二人だw
■ラスティとスイールの妖精チーム


二人が見つけたのは、再生の大釜。
>またラスティーミサイルされないか心配(((;゚д゚)))
再生の大釜って、アロウン復活に用いた大釜と同じなのか?


気を失ったリアンノンは、夢の中でプイルと出会う
リアンノンの中に眠る本当の力とは一体・・・
次回 第24話「グラヴィタス」
↑戦闘シーン満載で、((o(´∀`)o))ワクワク

にほんブログ村
↑現在参加してます。押して下さるとうれしいですw
関連商品