遅くなってしまいましたが、「そらのおとしもの」最終回の感想。
現在帰省中につき、ノーパソからの更新。非常に使い辛い(泣


例のドSマスターが、今更ニンフの心配をしてるとか言われてもね~(^^;
それでもニンフにとってはたった一人のマスターだから信じてしまう。
イカロスと智樹の関係がニンフの理想なんだろうな~
一方、クリスマスの準備の最中イカロスは突然のお別れ。サンタのお面で表情を隠すのは好演出( ≧▽≦)b


イカロスの羽は破壊されたし、ニンフの羽は素手で毟られた。
ニンフへの虐待はいい加減にしてほしい。゚(PД`q。)゚。
それを見つめるイカロス、良いレイプ目だ・・・


智樹の前でウラヌスクイーンとしての真の姿を見せるイカロス。
今まで感情を表に出さなかった分だけここでの泣き顔が心に響く。
これだけガチで戦うシーンは今回が初?
それでもちっかり乳揺れしてたのは相変わらず(笑
誤爆の危険性を示唆しつつも、躊躇い無くニンフの鎖を解こうとする智樹たち。
鎖は無事解け、イカロスもハーピーに勝利。
タイミングよく雪が降ってきて、ハッピーホワイトクリスマス(d゚ω゚d)

終わりよければすべてよしとか、有終の美とかいう言葉があるけどまさに今回のお話はそれだった。
(最近投げやりな最終回の作品が多いから、こういうのがあると安心する。
今まで散々馬鹿なことをやってきたけど、それも意味あるものに思えてきたよw
悪名高きニンフのマスターへの制裁が無かったのは残念だが、逆に放置しておいた方がいいのかも。
ウラヌスクイーンとか誰のマスターだとか関係なく、イカロスとニンフには地上で幸せにくらしてほしいな。
これが今年最後のアニメ感想記事です。
2009年も後僅か。皆さんよいお年を!
↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村
▼過去記事参照▼
第1話 『全裸王(ユウシャ)世界に起つ!』
第2話 『天翔ける虹色下着(ロマン)』
第3話 『エンジェロイド初体験(0シレイ)』
第4話 『愛と三角地帯(トライアングル)ふたたび』
第5話 『任侠(セレブ)と初夜(アツイヨル)』
第6話 『水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!』
第7話 『電脳少女(トキメキ)の転校生』
第8話 『血斗(マツリ)は誰がために』
第9話 『嘘から始まる妄想劇場(ストーリー)』
第10話 『天使の旋律(コトバ)の向かう先』
第11話 『いざ征かん!我が銭湯領域(パラダイス)』
公式HP→http://newtype.kadocomic.jp/soraoto/
⇒『そらのおとしもの』の関連商品はこちら
(Amazon.ne.jp)
とりあえず、OPに効果音付いてて何事かとオモタ(^^;
この子……素質あるかも(ドキドキ


体操服でくすぐりとは、マニアックなプレイだw
そはらが新たな性癖に目覚めてしまうではないか(GJ
イカロスもくすぐったいみたいだけど、反応がオカシイ(笑
笑えないのはニンフも同じ。あれ?そうだっけ…


↑揚げ足を取るようだが、直後のこれは笑顔じゃないのか・・・
こいつ乳デケー(#゚ロ゚#)



一話の衝撃を彷彿とさせる乳。改めてみるとやはり、デカい…。
場面によっては極端に貧乳になったりするがな(苦笑
作り物とはいえ、イカロスの笑顔の破壊力はヤバイです。
イカロスとニンフと智樹、三人でデート。
ニンフが見たいって言った映画気になるな。ニンフは戦国なんちゃらってエロDVDでこういうのに興味持ったのだろうか。
動物園で檻の中の動物を自分達に例えるニンフ。
それよりおしっこが飛んでくることがありますって看板が気になって仕方ない…。
マスターの為動物を開放しまくるイカロス。
智樹のぞうさんも開放!!HENTAIを捕らえるため自衛隊も出動。
会長、インタビューで「極刑」とかひどいわ(泣
キス顔が可愛すぎて・・・

このアニメの真のヒロインはニンフ!
イカロスに笑顔を(ryってことで今回の話が進んたはずなのに、最後はニンフに良い所をもっていかれる(^^;
ここでキスしてたらこの後ニンフが去ることも無かったのかもしれないが、実際そういうわけにはいかず・・・


Cパート
智樹の元を去ったニンフの前にγ(ガンマ)と呼ばれる新たなエンジェロイドが現れた。
ニンフの廃棄のためにマスターが送り込んだのだろうか。
私はてっきりあの一撃でニンフが消滅したのかと思って焦ったよ。(どこぞの衛星兵器的な感じで
次回はいよいよ最終回。
さて、どうやって片を付けるのか・・・
次回 第13話 「空の女王(オトシモノ)」
▼過去記事参照▼
第1話 『全裸王(ユウシャ)世界に起つ!』
第2話 『天翔ける虹色下着(ロマン)』
第3話 『エンジェロイド初体験(0シレイ)』
第4話 『愛と三角地帯(トライアングル)ふたたび』
第5話 『任侠(セレブ)と初夜(アツイヨル)』
第6話 『水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!』
第7話 『電脳少女(トキメキ)の転校生』
第8話 『血斗(マツリ)は誰がために』
第9話 『嘘から始まる妄想劇場(ストーリー)』
第10話 『天使の旋律(コトバ)の向かう先』
第11話 『いざ征かん!我が銭湯領域(パラダイス)』
公式HP→http://newtype.kadocomic.jp/soraoto/
⇒『そらのおとしもの』の関連商品はこちら
(Amazon.ne.jp)
もしくは聖域(サンクテュアリ)とも。
イカロスの悩みとは裏腹に、智樹の今一番の関心は女湯に入ること。
カードを使って新大陸を目指した智樹であったが、敢え無く失敗。
そはらにカードを取り上げられてしまった智樹だったが、英四郎の隠し持っていたカードで女の子に!?




昨今流行りの性転換。
登校中に食パ食わえて男の子とぶつかる智子。
確かに定番だが、男とぶつかっても嬉しく無い気が…。
ニンフの下着は機能性重視の為、あんな作りなのね(笑
でも普通の下着も似合ってるw
ニンフも智樹が可愛いと思うなら、ってことで下着着用するとかデレ期に入ってきた模様。
ブリっ子演技に定評のある智樹。
「にゃんこい!」宜しく、猫耳でにゃんにゃん♪
ニンフの猫真似に萌えた(〃▽〃)
更衣室領域(パラダイス)に突撃!!






こんなことがあっていいのか。゚(゚´Д`゚)゚。
智子グッジョブ過ぎるぜ( ≧▽≦)b
執拗なまでのブルマ着用シーン。
ゾウさんパンツに、ハミパン直し。
ここだけ何度も再生してしまいそうだぜ。
銭湯領域(パラダイス)に突撃!!




更衣室で満足していてはいけない。
今回のメインディッシュ女湯(新大陸)なのだから!
英四郎が壁画に溶け込んでるけど、このスキルがあれば性転換する必要無いなw
しかし、EDで会長にはバレてたことが発覚。悪いことはできないってことか(泣


エロスの限りを尽くす智子だったが、例によって調子に乗ったことで失敗。
人間引き際が肝心とは彼の為にあるような言葉だな(笑
でも会長に蛇口捻られて昇天とかある意味成功か?
隠し事を打ち明けようとするイカロス。
でも智樹は言いたくないことは言わなくて良いと懐の広さを見せ、さらに天界の住人を「ぶん殴ってやりたい」と、一番言ってほしいセリフを言ってくれた。
エロイだけが智樹じゃないってことを再確認したよ。
EDはアリスの名曲『チャンピオン』
↑いっしょにとれーにんぐかとおもたwww
エンディングのVer.Ⅺってことは前回のⅩ=10ってことだったのか。
でも今までアラビア数字だったのに、何で10からはローマ数字なんだろう…。
Cパートで再び天界の住人、ニンフのマスター登場。
既にニンフの廃棄は決定しているらしいが、逃れること叶わぬクサリ(鎖)を断ち切るすべはあるのか…。
次回 第12話「逃るること叶わぬ螺旋回廊(クサリ)」
↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村
▼過去記事参照▼
第1話 『全裸王(ユウシャ)世界に起つ!』
第2話 『天翔ける虹色下着(ロマン)』
第3話 『エンジェロイド初体験(0シレイ)』
第4話 『愛と三角地帯(トライアングル)ふたたび』
第5話 『任侠(セレブ)と初夜(アツイヨル)』
第6話 『水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!』
第7話 『電脳少女(トキメキ)の転校生』
第8話 『血斗(マツリ)は誰がために』
第9話 『嘘から始まる妄想劇場(ストーリー)』
第10話 『天使の旋律(コトバ)の向かう先』
公式HP→http://newtype.kadocomic.jp/soraoto/
⇒『そらのおとしもの』の関連商品はこちら
(Amazon.ne.jp)
生存と違ってこっちでは普通に文化祭に参加してます(笑


↑この相関図はいろいろツッコミどころがありそうだけど、
とりあえず犬と会長が両思いなのワロタw
智樹達はバンド演奏をすることに…。
「うまく演奏できたらマスターに褒めてもらえるかも」ってイカロスかわええ~
ウンパウンパ♪イカロスにタンバリンぴったり( ≧▽≦)b
水着メイド喫茶サイコー!!




ツンデレ、天然、幼なじみ・・・と品揃えも豊富ですな(ぐふふ
特にニンフの接客が素晴らしいですww
これが真のツンデレ喫茶だ。異論は認めない。
小鳥がぁぁぁぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。


ニンフのマスター、小鳥を引きちぎれとかひでぇ。
あれ、おかしいいな。こんな不快なアニメだったっけ・・・
軽い気持ちで見てたはずが、いつの間にやら沸々と怒りが(#・∀・)
三木慎のクズ男演技が光ってます。
アニメとして客観的に見たら、今と昔のギャップを表現する好演出。
智樹達と出会った今のニンフには幸せになって欲しいと思わずにはいられない。
神曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
天界の住人の鬼畜な所業もぶっとぶ程の神曲きたww




私立との文化祭対決。
ライブイズライフな智樹が歌う曲は「チクチク・B・チック」
この曲アホ過ぎるwww
どうでもいいが、智樹の乳首きれいだな・・・
イカロスたん( ≧▽≦)b Good job
しかし、これは余興だったらしく本番はイカロスのボーカル曲
『フォーリンダウン


失礼。正確な曲名は「fallen down」です(^^;
イカロスって歌上手かったのね。まさに今回のサブタイ通り、天使の旋律♪
その声の向かう先はもちろん智樹ですよねw
天使の羽も衣装の一部みたいだから、ここでは惜しげもなく披露できて気持ちよさそう。
この一軒でこれまで以上に学園のアイドルとしてチヤホヤされることは間違いない。いや、学外のファンも確実に増えるな…。
私立にも勝てて打ち上げする智樹たち。
智樹の後夜祭のお相手は今回一番お手柄だったイカロスたん。
EDは『僕等のダイアリー』/歌:五月田根美香子&守方英四郎
今回はH2Oの名曲『僕等のダイアリー』
NG集だからバージョンはXなのね。歌が耳に入ってこない位面白いですw
Cパート。
篝火を見つめる二人。しかしイカロスは幸せな自分に戸惑いを感じ始めた…?


メイド喫茶、ライブ、後夜祭、文化祭とはあくあれかし。
これがアニメにおける正しい文化祭の姿ですね。
生存で物足りなかった分、今回いっそう楽しめた。
そろそろ最終回も近くなってきたにも関わらず、次回は温泉回?
このまま最後までアホなノリで突っ切って欲しい(^^
次回 第11話「いざ征かん!我が銭湯領域(パラダイス)」
↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村
▼過去記事参照▼
第1話 『全裸王(ユウシャ)世界に起つ!』
第2話 『天翔ける虹色下着(ロマン)』
第3話 『エンジェロイド初体験(0シレイ)』
第4話 『愛と三角地帯(トライアングル)ふたたび』
第5話 『任侠(セレブ)と初夜(アツイヨル)』
第6話 『水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!』
第7話 『電脳少女(トキメキ)の転校生』
第8話 『血斗(マツリ)は誰がために』
第9話 『嘘から始まる妄想劇場(ストーリー)』
公式HP→http://newtype.kadocomic.jp/soraoto/
⇒『そらのおとしもの』の関連商品はこちら
(Amazon.ne.jp)