リリカル☆スアラ 迷い猫オーバーラン!
fc2ブログ
ドMな管理人が運営している、アニメやPCゲームの感想ブログ。


2010年夏アニメは『学園黙示録』『オカルト学院』『黒執事Ⅱ』など。

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんな地雷もあったね・・・と。

mayoineko_13_000431680.jpgmayoineko_13_000771020.jpg
mayoineko_13_000893976.jpgmayoineko_13_001391056.jpg

総集編といっても、キャラクターコメンタリー形式だったか。
さすがは迷い猫。いわゆる普通の総集編じゃなかった。
といっても、コメンタリーの内容は普通でしたけどw
まぁ、これはアニメキャラが普通にコメンタリーしてるのが面白いんだろうな、うん。

キャラコメンタリー自体は、化物語という先例もあるし新しい試みではないけど、TV放送でっていうのはレア?
そういえばABWORKINGのBD&DVD特典にもキャラコメ付いてますよね。今後こういう形式がメジャーになるかも。


途中でトイレ離脱したりしたら面白いなぁと思ってたら、ホントに千世が離脱しててワロタw
あの回は千世にとって恥ずかしかったから離脱したんだろうか…。

文乃の告白シーンで本人が「あ”~~~」って叫んでたのgj
画面の向うで希が千世の服を脱がそうとしている場面もそうだけど、コメンタリーしてる3人を見たい所。

>>幸運の力を右手が(ry
中の人繋がりで禁書ネタ。一瞬インデックスたんが降臨してたねww
そういえば禁書二期が・・・わくわく。


グランブレイバーで千世テンション上がりすぎww
グラブレのOP歌ってんの可愛いなぁ(ノ´∀`*)
千世と一緒にカラオケ行ったら盛り上がりそう。その際は、にゃ~の合いの手も是非w


8話の回想でL字が入ってたけど、これも演出の一部かと一瞬オモタ。



比較的「普通に」コメンタリーしてただけに、内容について特に言うことはないですが、まぁ普通に楽しめました。

でも、必要か必要じゃないかと聞かれたら多分必要じゃないなw
こういうのはDVD&BD特典でやればいいという気がする(^^;
しかもW杯の裏ということがあまりに不憫。ここでW杯ネタが入ったら神だったんだが、収録の関係上不可能ですよね(笑)

ともあれ、迷い猫はこれにて完結ということで、思い返せば中々楽しめた気がする。
特に3話の「脱いだ」回は今期放送のアニメの中でもトップクラスに入るくらい面白かったv

複数監督とい奇抜な手法が原作本来の良さというのを相殺してたというのは疑う余地が無いと思うけど、複数監督だったがゆえに各話の自由度が上がったと、ある部分で肯定的に見ることもできる。それはが3話によく表れていたと思う管理人なのでした。

・・・だが、最後に一言言わせてもらおう。




佐藤と鈴木はどうした!!!

mayoineko_13_001437268.jpgmayoineko_13_001441482.jpg
mayoineko_13_001447654.jpgmayoineko_13_001450073.jpg

↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 アニメブログ オリジナルアニメへ
にほんブログ村

公式サイト  ■ブログ村トラコミュ  ■Wikipedia

▼過去記事参照▼ 
迷い猫オーバーラン! 第01話 『迷い猫、駆けた』
迷い猫オーバーラン! 第02話 『迷い猫、笑った』
迷い猫オーバーラン! 第03話 『迷い猫、見つけた』
迷い猫オーバーラン! 第04話 『迷い猫、脱いだ』
迷い猫オーバーラン! 第05話 『迷い猫、泣いた』
迷い猫オーバーラン! 第06話 『迷い猫、困った』
迷い猫オーバーラン! 第07話 『迷い猫、乗った』
迷い猫オーバーラン! 第08話 『迷い猫、抜いた』
迷い猫オーバーラン! 第09話 『迷い猫、泳いだ』
迷い猫オーバーラン! 第10話 『迷い猫、持ってった』
迷い猫オーバーラン! 第11話 『迷い猫、割れた』
迷い猫オーバーラン! 第12話 『迷い猫、決めた』

『迷い猫オーバーラン!』の関連商品
(Amazon.ne.jp)
スポンサーサイト



先週の流れを踏まえているだと!!

mayoineko_12_00501292.jpg
mayoineko_12_000329537.jpgmayoineko_12_000324991.jpg
mayoineko_12_000428595.jpgmayoineko_12_000432098.jpg

まさか最終回(仮)でもブルマだとは・・・でっかい驚きです。

どう考えても無茶振りですが、そうならないのがベテランの成せる技ですね。

この流れからどう真面目路線に持っていくのかと思っていたら、「私だってこんなコトで競ってるなんて、バカじゃないかって思わなくもないのよ。でも(ry」という文乃のセリフで、こんなバカ展開も肯定されてしまった。
原作ではどうなっているのか分かりませんが、このセリフが今回の話のかなめだった気がする。

そしてモヤモヤを吹っ切れた希が取ったのは第三の道、ならぬ第三の選択肢。
ブルマとスパッツ二枚履き。その名もぶるっつ!!
・・・この展開は全く想像してなかった(笑)


文乃も千世もどっちも仲良くして欲しい…と、ブルマとスパッツの両方を履く希だが、ぶるっつは無いわぁ…。
テレビの前の大きな男の子達のガッカリ感が甚だしい(´;ω;`)


鳴子 叶絵 & 藤野 珠緒 

mayoineko_12_000270812.jpgmayoineko_12_000337670.jpg

解説二人は楽しそうでいいね。
徹底してカメラ目線でセクシーショット。
キャラ人気獲得の為に最後の追い込みを掛けてきた>そんな露骨な手に引っかかるわけないんだからね(〃▽〃) 
みのりん可愛いよみのりん(え、違う?


最後は「村雨」である希の葛藤を中心に、「家族」という迷い猫らしいテーマでまとめてきました。うんうん帰るべき場所があるっていいよね・・・。
よ~しこれから明るい家族計画を(ry


希は大変なモノを落としていきました。

mayoineko_12_001272604.jpgmayoineko_12_001327200.jpg
mayoineko_12_001334082.jpgmayoineko_12_001390680.jpg

「巧が好きは特別の好き。・・・でも文乃も巧が好き。」
希の爆弾発言に対して、文乃のうろたえ方が可愛すぎた。
伊藤かな恵さんはいいツンデレ演技するなぁ。
そして最後は「二回死ねー」とお約束の一言w

こうして見ると巧って本当に必要無いなぁ。
女子組が恋のライバルとして結束するためだけの存在orz


EDのバックではパンツ劇場が展開されてましたが、残念ながらテロップが邪魔。
DVD&BDでのノンテロップverでじっくり見たい所だ。



大ラスは「ストレイキャッツにようこそ。」と、これまた綺麗に完結。
さすがはサトジュンというべき、鮮やかなお手並みでした。
修復不可能に思えたブルマ闘争からこの流れ。これが可能なら、正直どんなアニメでも大丈夫そうですねw というか。ここまで綺麗にまとめられると、最初からサトジュン一人の方がよかったのではないかと思えてきた(^^;



「まだだ、まだ終わらんよ」

今回で最終回かと思ったんだが、次回もあるのか?
総集編らしいけど、普通に総集編やってもつまんないよなぁ。
このアニメの場合、各話の繋がりの薄いし。今更やる必要がない…。

迷い猫の事だから、何か予想を裏切るような事をしでかすんだろうか。
せっかく綺麗にまとまったんだから、蛇足は勘弁な(><)b

↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 アニメブログ オリジナルアニメへ
にほんブログ村

公式サイト  ■ブログ村トラコミュ  ■Wikipedia

▼過去記事参照▼ 
迷い猫オーバーラン! 第01話 『迷い猫、駆けた』
迷い猫オーバーラン! 第02話 『迷い猫、笑った』
迷い猫オーバーラン! 第03話 『迷い猫、見つけた』
迷い猫オーバーラン! 第04話 『迷い猫、脱いだ』
迷い猫オーバーラン! 第05話 『迷い猫、泣いた』
迷い猫オーバーラン! 第06話 『迷い猫、困った』
迷い猫オーバーラン! 第07話 『迷い猫、乗った』
迷い猫オーバーラン! 第08話 『迷い猫、抜いた』
迷い猫オーバーラン! 第09話 『迷い猫、泳いだ』
迷い猫オーバーラン! 第10話 『迷い猫、持ってった』
迷い猫オーバーラン! 第11話 『迷い猫、割れた』

『迷い猫オーバーラン!』の関連商品
(Amazon.ne.jp)
ブルマかスパッツか、それが問題だ。

mayoineko_11_000344677.jpgmayoineko_11_000741573.jpg
mayoineko_11_000618617.jpgmayoineko_11_000683916.jpg

今回はブルマ派VSスパッツ派の抗争を描いた感動ラブストーリー(笑)
最終回も近いというのに、このバカっぷり…嫌いじゃないぜw
EDもブルマ仕様で、最後までこのノリを押し通した所は大いに評価したい。
真面目な話をやるには、すでに修復不可能な状況なので、この判断は間違ってないよ。

サブタイの「割れた」からはSEEDの種割れを想像したけど、単に派閥が割れたって事だったのか。
でも、種は割れなかったけど、ギアスは発動してましたね(笑)その他パロネタもいろいろと。「けいおん部協定」ワロタw

mayoineko_11_000450350.jpgmayoineko_11_000445044.jpg
mayoineko_11_001056255.jpgmayoineko_11_000253419.jpg

作画の方も結構好み。カット割りやカメラワークもいいね。
なにより、脚のアップが盛りだくさんなのは素晴らしい。
脚フェチにとってみれば、ブルマもスパッツも「脚」を引き立てる為のオプションに過ぎない!!
・・・というのは言い過ぎか。ブルマもスパッツも大好きです、はい(汗)
どちらのアイテムも、あのぴっちり感によって生み出される女性的な膨らみが堪らん。どこの膨らみかは、あえて言及しないが…分かるよなb
ブルマ姿のメイド二人は堪能したけど、スパッツ分が不足してたのは残念。ふみのんスパッツ履こうよ…。

mayoineko_11_001131863.jpgmayoineko_11_001037169.jpg
mayoineko_11_000335402.jpgmayoineko_11_000978411.jpg

メイド服にブルマという組み合わせは斬新。
淑女の証である「メイド服」と、幼さの象徴である「ブルマ」のアンビバレンスな組み合わせ。これは良いギャップ萌え。
それに、パンツじゃないから犯罪じゃないもん!
変態どもの晒し者になってるメイド(*´Д`)ハァハァ これが正しいメイドの使い方ですw

さて「脚」についてですが。千世の細っこい脚もいいけど、私が注目したいのは希のふともも。・・・すごく太ましいです。
こういうむしゃぶりつきたくなるような、肉感のある太股…大好きだ。


志摩子さんが観てた。


mayoineko_11_000055789.jpgmayoineko_11_001360092.jpg

次回はいよいよ最終回(といっても、全然そんな気しないけど。)
希の踊ってみた動画を見た志摩子(CV能登麻美子)がストレイキャッツに乗り込んできて不穏な予感。
志摩子が何でニコ動見てたのかは甚だ謎だが、まぁ…いいか。
50万再生突破してるし、おそらくネットで話題にでもなってたんでしょう。

この動画に関してはストレイキャッツでは大評判だけど、これで希たんは全世界的に、キモオタどものおかずにされちゃうんだね(涙)

↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 アニメブログ オリジナルアニメへ
にほんブログ村

次回 第12話(最終回)『迷い猫、決めた』

mayoineko_11_001473438.jpg

公式サイト  ■ブログ村トラコミュ  ■Wikipedia

▼過去記事参照▼ 
迷い猫オーバーラン! 第01話 『迷い猫、駆けた』
迷い猫オーバーラン! 第02話 『迷い猫、笑った』
迷い猫オーバーラン! 第03話 『迷い猫、見つけた』
迷い猫オーバーラン! 第04話 『迷い猫、脱いだ』
迷い猫オーバーラン! 第05話 『迷い猫、泣いた』
迷い猫オーバーラン! 第06話 『迷い猫、困った』
迷い猫オーバーラン! 第07話 『迷い猫、乗った』
迷い猫オーバーラン! 第08話 『迷い猫、抜いた』
迷い猫オーバーラン! 第09話 『迷い猫、泳いだ』
迷い猫オーバーラン! 第10話 『迷い猫、持ってった』

『迷い猫オーバーラン!』の関連商品
(Amazon.ne.jp)
この痛ヘリ欲しい!!

mayoineko_10_000193401.jpgmayoineko_10_000194319.jpg
mayoineko_10_000208333.jpgmayoineko_10_000221012.jpg

本物は無理でも、ラジコンならば可能では?
けいおんの痛ヘリ「IRCヘリコプター キャラヘリ けいおん」も今月下旬に発売されるらしいしね。


新たな迷い猫?

乙女さんがまた黒髪ロリっ子・ほのかちゃんを拾ってきちゃいました。
CVは日高里菜ちゃん。最近多いなぁ。この前も刀語で見た所だったのに。続編が決定した禁書二期でも、ラストオーダー役で出るだろうしね。

mayoineko_10_000426843.jpgmayoineko_10_000429595.jpg
mayoineko_10_000458708.jpgmayoineko_10_000463921.jpg

「かつぶしくれにゃ~」って、イメージ内の希可愛いな。
これは乙女さんじゃなくても、お持ち帰りしたくなる♪

「きゃぴっ☆」なホノカちゃんもロリカワユス。
こんな店員さんがいたら、大きなお友達が殺到ですねw
「やんやん!」な文乃の動きもいいな。


公園で一休みしてた幼女を「捕まえた」ってそれ犯罪だからーΣ(゚Д゚;)!!

「けしからん敵です!」てるてる梅乃森二号に話しかける千世。
>千世は素で可愛いところがあるから困るw


お風呂でも「にゃ~~」

mayoineko_10_000934058.jpgmayoineko_10_000921378.jpg

希とホノカの入浴シーン。
もっと見せてくれてもいいと思うんだが…残念仕様でした。
きょぬーと板乳のコントラストが楽しめる絶好のシチュなのに。

あと、希が右手を猫ポーズしてのが気になって…。
めっちゃ不自然なんですけど(;・∀・)
入浴する時は、普段からこのポーズがデフォなのかな。


またおいで…。みんな待ってるから。

mayoineko_10_001206955.jpgmayoineko_10_001252167.jpg

ホノカちゃんは無事、お母さんに保護されました。
お母さんの声、ナバちゃんじゃないかw お母さん役が板に付いてるなぁ。

ホノカのように、希にも帰る場所が・・・
と暗雲漂わせつつ次回へ続く。

巧はアニオタとして覚醒したようです。
主人公にも関わらず、今回ほとんど登場してなかったけど・・・特に問題無し。
別に巧いらなくても成り立ってますねw


全体の感想としては、可もなく不可もなく。
普通のアニメならば、ここにきて新キャラ出すよりも既存キャラの掘り下げするべきじゃ…と思う所なんだけど、今回ばかりはこれで良かったと思う。今更各キャラの掘り下げとか無理だもんね。
各キャラよりも、ストレイキャッツ全体としての温かさに焦点を絞った方が、まとめやすいんじゃないかな。

各話監督が変わる事で有名なこの作品ですが、残る監督もあと二人。
次回11話が「なのは」「セキレイ」の草川啓造氏で、12話が「ARIA」の佐藤順一氏。
注目すべきは最終回。個人的には、佐藤順一さんならば、綺麗にまとめてくれるんじゃないかと期待。

これほど監督の手腕が試されるアニメも珍しいな(^^;

↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 アニメブログ オリジナルアニメへ
にほんブログ村

次回 第11話 『迷い猫、割れた』

公式サイト  ■ブログ村トラコミュ  ■Wikipedia

▼過去記事参照▼ 
迷い猫オーバーラン! 第01話 『迷い猫、駆けた』
迷い猫オーバーラン! 第02話 『迷い猫、笑った』
迷い猫オーバーラン! 第03話 『迷い猫、見つけた』
迷い猫オーバーラン! 第04話 『迷い猫、脱いだ』
迷い猫オーバーラン! 第05話 『迷い猫、泣いた』
迷い猫オーバーラン! 第06話 『迷い猫、困った』
迷い猫オーバーラン! 第07話 『迷い猫、乗った』
迷い猫オーバーラン! 第08話 『迷い猫、抜いた』
迷い猫オーバーラン! 第09話 『迷い猫、泳いだ』

『迷い猫オーバーラン!』の関連商品
(Amazon.ne.jp)
レンタルCGI ブログパーツ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。