



ゾロを発見して一度は見捨てようとその場を去ったのに、次のカットでは熱心に看病してたり、目が覚めて部屋から出ようとするゾロに「行っちまうのかよ」ってツンデレな態度を取ったり、
挙句の果てには、ゾロを包帯でクマシーみたいにして抱きつくとかめちゃかわええ-----www
これだけしてもらってるのに、ゾロがペローナに対してお礼の一つもないとはどういうことだ!!
私だったら、悦んで召し使いににでも何にでもなります。(←それはそれでどうなんだww




可愛いものが好きだったり、ウソップ戦ではゴキブリにビビって気絶したりと、基本的に普通の女の子なんだよねw
見た目もゴーストプリンセスの二つ名の通り、見た目も態度もお嬢様なのもポイント高いな~
あと、浮いてる時内股なのもねw




今回はハンコック以上にペローナに萌えた。
デレデレなハンコックもいいんだが、アニメだとギャグ要素の方が強いからなー
漫画だと一コマなデレシーンもアニメだと長いから余計そう感じるのかも。
三石さんの声はポイント高いけど、やはり原作の方がハンコックは可愛く見える。
421話って結構前の回なんだけど、最近見てあまりにもぺローナが可愛かったので、記事にしてしまった(笑
↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村
こんだけデフォルメされてるのにエロスまで兼ね備えてるんですよねぇw
ホントにそういった点で尾田さんは尊敬するわw
でも女だけの島とかハンコックがルフィーにデレるって設定は・・・
尾田さんこの時期、溜まってたんだろうか?
とか邪推してしまうw
でも作家さんは精神状況が明らかに作品に繁栄しますからねぇw
きっと溜まっていたはずw
どうなんでしょうね~
尾田さんて先の先まで計算して、漫画を描いている方ですからもしかしたらこの展開も計算済みなのかもしれませんが、普通に考えたら溜まってたのかも(^^;
これまで恋愛要素とは無縁の作品だったわけですし、そういった点でハンコックの存在は新鮮で私としては好印象なんですよね~
ここら辺は賛否両論でしょうが、これだけ長い話を描いていて尚、新しい部分が見られ読む人を飽きさせない作品を作り出せるというのは素晴らしいと思います。
実はワンピースは読み切りの頃からのファンなのですが、その時はここまでの大物になるとは思ってなかったんですよね~
・・・と、思わず熱くなってコメントが長くなってしましましたが、ようは尾田さん最高ということですww
s4460さんコメントありがと~~