
前回死亡したかに思えた山田クルス。ディスクの緊急医療キットで一命を取り留めたものの、尚危篤な状態は続く。
これはもうイヴの再生能力で直してもらう他無いと。
ここでもイヴが鍵なのかw このパーティーイヴに依存し過ぎだろw
巨大鉛筆持って特攻を試みる神父。
「まるで鉛筆削りだなー」という神父のコメントが、全く同感だったのには吹いたww


アルカ曰く、炎を使うフラグメントは数あれど、自分のフラグメントは最上級で、内田のは最下級」らしい。
まぁ確かに全然威力が違うよねw
アルカのが火山並みだとしたら、内田のはボヤ程度?w
解説シーンになったらイキナリ可愛くなるアルカww
このシーンに限らず、NEEDLESSにはこういうコミカルなやり取りが多いよね。シリアスの中にも笑あり。こういうノリは大好きです。
イヴたんぱんちゅ見せまくり(*´艸`)




今までふんどしだったってこと忘れてたよ。
これを機に、ふんどしからパンツに宗旨替えしてみてはいかが?
左天が手加減しているのではという疑問を感じたイヴは返答次第では
「おちっこ漏らすぞ」と相手を威圧(笑)www
↑むしろ漏らしてください(#゚ロ゚#)


そしてその問いに対する左天の答えは「お前に惚れちまったから」
えーーーマジでそんな理由なの!?
わざと隙を与えてイヴにクルスの治療をさせる左天。
その真意が分からないながらも、イヴはクルスの治療を試みる・・・
神父はアルカのアグニッシュワッタスの前に苦戦。
アグニッシュワッタスのようなミッシングリンク級のフラグメントは神父でも簡単には覚えられないらしい。
白毫を使えば覚えることも可能だが、アルカに触れたら最後。一瞬の内に消し炭になる、と。
イヴの決死の治療によってクルスの心音は戻った。
あとは「人工呼吸で呼吸を再開させるだけー」ってお腹から変なモン出たー(((;゚д゚)))
直接チューするのは嫌だからお腹から直接ってことらしいww
あ、イヴにそんな乙女っぽい部分あったんだww
でもお腹から出てるモノはそんな乙女心とは対照的なキモさ。


アグニッシュワッタスを受けても平気な神父。
第四波動を覚えたから熱エネルギーを変換できるらしいのだが、いつ覚えたんだ?
と思ったら前回頭突きした時そういや白毫が相手に触れてたね。
アルカはこの展開に驚くも、左天の不敵な笑み。←さては計算済みだった?
第四波動で吸収したアグニッシュワッタスの熱エネルギーを利用して内田の技でアルカに止めを刺そうとする神父。
しかし山田にとってアルカは最愛の姉。殺すことなど・・・


なんてことは神父には関係無かった-------
勝手に都合の良い山田像を作り上げて了解取っちゃったよww
今回は何と言ってもイヴの「おちっこ漏らすぞ」が印象に残ったw
やっぱりイヴたんかわええのう(〃▽〃)
次回 第19話 『ポジティブフィードバック・ゼロ』
↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村
▼過去記事参照▼
第11話 「ブラック・アトラクション」
第12話 「胡桃」
第13話 「白毫」
第14話 「リリス・テンプテーション」
第15話 「第四波動」
第16話 「アルカ・シルト」
第17話 「レジスタンス」
⇒『NEEDLESS』の関連商品はこちら
(Amazon.co.jp)
>確か、左天は自分のはただ覚えるだけじゃ使えないと言ってましたね。
あ~言ってましたねw
今週も最後のほうでその説明あったけど、ややこしかったんでスルーしてしまいました(^^;
>その仕組みをクルスが解明したからブレイドも使えるようになったかと…
なるほどそういうことだったんですねw
>それにしてもイブの人工呼吸は怪奇だ…
全くその通り。
不気味過ぎます(((;゚д゚)))