
誰だゆかウザイとか言ったやつ!(まぁ確かに無能ですが・・・
可愛いものは可愛いのです(`・д・´)9m ビシッ!!
保険医に眠れなかった理由を尋ねられた時の駆の反応が(笑
ゆかにやましいことしてたから驚いたのかとw
保険医と賢久の出逢い
ストリートチドレンだった賢久をヤンキーだった頃(※元暴走族「紅天女」のヘッドだった)に拾ってから親子になった、と。
親子といっても性的な関係が(ry
アニメじゃそこまで表現しないかw
ネコと戯れる栞




えみこさんの声癒される~(*´艸`)
ってその黒猫ルゥリィじゃないのかΣ(゚Д゚;)
(※『さくらシュトラッセ』参照
賢久が仲間として紹介され、そしてここにきてようやく菊里が仲間として紹介されたよ。
雪子は恒例のパイタッチw
菊里とゆかってどっちがおっきいんだろう・・・



「友と明日のために」
ってあれ?駆が賢久を敵視してる!?
まさか自分のハーレムが壊されるのを危惧して・・・
賢久は駆にとって頼れる先輩みたいなポジションだったと思ったんだけどな~
駆と賢久の出会いのシーンを全カットしてたのはこういう展開にするためだったのか?
駆VSイラ
駆は美鈴先輩の小烏丸天国を手に先読み能力<アイオンの眼>発動!!
眼帯の上からでも分かるその黄金の瞳!!(←いやオカシイダロw


ここでイラ殺しちゃったけど大丈夫?
尺の都合上仕方ないのかな。。。
ここでイラ死んだらインウィディアが激昂しそう・・・
あ、そういやそこら辺の黒騎士間の関係性も一切描かれてないな~。あ~だから問題無いのか?いや大アリだよΣ(゚Д゚;)
とりあえず言わせてもらうと・・・
黒騎士のことを掘り下げないで、
勝手に殺すのは止めて頂きたい。
私としては、駆達以上に黒騎士の過去が本筋に大いに関係あることだし面白い所だと思ってるので、残念としか言いようがない( ´Д⊂
次回 第6話「心乱れて」
↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村
▼過去記事参照▼
第1話 『赤い夜~pirose'jszaka』
第2話 『水晶の少女~egy la'ny -ban krista'ly』
第3話 『孤独な誇り~egyedülálló büszkeség』
第4話 『仮面の微笑~adobozmögöttmaszk~』
公式HP→http://www.mmv.co.jp/special/11eyes/
⇒『11eyes -イレブンアイズ-』の関連商品はこちら
(Amazon.co.jp)
なにこの、若干原作クラッシャー的な(;^ω^)
黒騎士の扱い酷すぎないかお(´;ω;`)ブワッ
原作だともっと強かった感じが><;
原作やってるとなんか色々ツッコミ所がwwwww
やっぱり尺が足りないのかな。・゚・(ノд`)・゚・。
駄作にならない様に祈るばかりだお。
soniaさんも記事で仰ってたように、私も賢久はツンケンし過ぎな気がします(^^;
このままでは確実に黒歴史・・・
どこかで挽回して欲しいものです。
一太刀でイラを殺すとか…駆強すぎだろw
確かに黒騎士の素性がはっきりしないまま殺され続けて事後に明らかになっても何だかな…ってところですね。
どうだったかな・・
多分上がらなかったと思いますよ。先が読めても身体能力がそれに伴わなければ意味無いみたいなことを言われた気がします。だから必死で修業したんじゃなかったっけ?うろ覚えなのでより詳しい人いたら訂正お願いします。
>確かに黒騎士の素性がはっきりしないまま殺され続けて事後に明らかになっても何だかな…ってところですね。
そうそうそこなんですよ。原作だとその辺の掘り下げがあったので感慨も深かったのですが、アニメだと何だかな~~といった感じです。
そもそも黒騎士が弱体化、主人公強過ぎなのが問題なんですけどね(^^;