リリカル☆スアラ うみねこのなく頃に 第20話 『EpisodeIV-II zugzwang』
fc2ブログ
ドMな管理人が運営している、アニメやPCゲームの感想ブログ。


2010年夏アニメは『学園黙示録』『オカルト学院』『黒執事Ⅱ』など。

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

真実は観測者によって形を変える・・・

000336885.jpg000297695.jpg
000236334.jpg000341789.jpg

縁寿から観てマリアは不幸であっても、マリアは自らを不幸だと思ってはいなかった。
見たくないものは見なければいい、知りたくないことは知らなくていい。
マリアは事実を直視して不幸になるよりも、魔法というメガネを通して世界を見ることで、幸せである道を選んだ。
むしろ、そうせざるを得なかったといった方が正しいか。

それが「原初の魔法」だとマリアは語る。
自分はマリアージュソルシエールに名を連ねる、原初の魔女なのだと。
そして、縁寿は自分もその魔女同盟の一人だったことを思い出す。

あれ?マリアとの対話で縁寿の過去を消化するつもりなのか・・・
マリアの過去も何かあっさり風味。お遣いのシーン無かったね。
もっと学校生活とか描こうよ!
縁寿の<魔法との決別シーン>は心に響くものがあったのだが、それさえも回想で済ませるとか、どうなってんだ!?
あと、背景がずっと白と黒のまんまなのは手抜きに見えてしまう。



絶対に報われない戦い・・・

001271819.jpg

ラムダデルタは、ベルンカステルが縁寿に重要な秘密を隠していると語る。
例えゲームに勝って、バトラが縁寿の元に帰ってきたとしても、それは12年前の縁寿の元であって、今の縁寿は絶対に幸せになることはない。
ベルンカステルの駒でしかない縁寿に、ラムダは「勝つのではなく引き分けを続けることで、永遠にバトラの側にいてはどうか?」と甘い囁きを・・・
という所で次回に続く。

正直、駆け足過ぎて良い所が全部カットされてた感じ。
アニメ組はついていけてないよね、きっと( ´Д⊂
これまではバトラとベアトの対決がメインだったから、それとは趣を異にしたEP4に違和感を感じられるかもしれませんね。
率直に言って、説明が明らかに不十分!!
尻切れトンボな終わり方が容易に想像できるから余計心配・・・


ちょっと考察・・・

事件の方は、やはりボトルに入っていた内容の異なる二つの手記っていうのが鍵になるのかな。
マリアのノートの筆跡を見せた時の男の反応から、その手記はマリアが書いたことは間違い無い。
だとしたら何故事件の内容が異なるのか・・・
これまで見てきたような<繰り返されるゲーム>が、現実に起こったことだとしたらその説明もつくが、それだと魔女の存在を間接的に認めてしまうことになる。(勿論、手記に書かれた事件の内容が、それぞれEP1~EP3に起きたいずれかの内容と一致することが前提だが。
また、手記の内容がすべてマリアの妄想だとも考えられるけど、そんなことをする理由が思い当たらない。あえて言うなら、世間に六件島の事件を謎めかせ、魔女の存在を匂わせる為の工作?
いずれにせよ、今言えるのはマリアが事件に大きな関わりを持っていること。ひぐらし同様独自のルールがこれから明かされる可能性は大いにありますし、それまでこの問題は保留かな・・・

思いつくままに書いてるから、おかしいところがあるかも。
皆さんはどう思いますかね~~?


次回 第21話「EpisodeIV-III prophylaxis」

↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 アニメブログ オリジナルアニメへ
にほんブログ村

▼過去記事参照▼ 
第14話 「EpisodeIII-III positional play」
第15話 「EpisodeIII-IV isolated pawn」
第16話 「EpisodeIII-V queening square」
第17話 「EpisodeIII-VI promotion」
第18話 「EpisodeIII-VII swindles」
第19話 「EpisodeIV-I end game」

公式HP→http://umineko.tv/web/

『うみねこのなく頃に』の関連商品はこちら
(Amazon.co.jp)

▽コメント大歓迎ですが、ブログの方針上、原作のネタバレはご遠慮下さいませ。
この記事へのコメント
こういうアニメは一度全部見て、結末を知ってから見直すと楽しいですよね(>▽<)b ←難しくて考えてもわからないだけですがw


さて、ちょっとブログセンターにポイント集めに行ってきます(・・)ノ
ポイント貯めながら自分も少し、うみねこについて考えてみますね♪
2009/11/13(金) 00:42 | URL | プチレタス #-[ 編集]
>プチレタス様
>こういうアニメは一度全部見て、結末を知ってから見直すと楽しいですよね(>▽<)b
細かい伏線なんかは案外見直しがちですよね~
後から見直すと客観的にも見られると思いますし、いいかもしれんw
あ~だこうだと議論するのも楽しいですよね♪
2009/11/13(金) 17:19 | URL | purgatory #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
▽トラックバックありがとうございます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
落とし穴―
2009/11/12(木) 19:16:52 | wendyの旅路
  第20話EpisodeIV-II zugzwang母のローザが自分を愛していると信じるマリアは。母から冷たい仕打ちを受けてもなお慕い続けていた。そんなマリアの姿に、哀れみと憤りを感じるグレーテル。ある事情からローザ親子の過去を知る彼女は、マリアは不幸だと断じるが・・・...
2009/11/12(木) 19:32:19 | 日々“是”精進!
新しい魔女の誕生--------!!10月4日・・・雨。真理亞と楼座が仲の良い家族ごっこをしている姿を見て「虫唾が走るわ」と言う縁寿。ゲームの席も立ってしまう。だが、真実は見る人によって違うと言う真理亞。日記に書かれた真理亞の気持ち。楼座は仕事ばかりで、今週も映...
2009/11/12(木) 19:47:24 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
なんかエピソード4でな妙に優しいローザ と言いつつ・・・実際はこの前にいつものアレやってたんだろうな~~ そんな優しいローザを見て縁寿は、ゲームの席を立ってしまう 如何やら、あのローザが偽りにしか見えないらしい と退室した先に居たのはマリア 真実は見?...
2009/11/12(木) 19:58:39 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
縁寿も魔法が使えたのか。マモンとは仲がいいみたいですが。そして、さくたろう人間化(笑) TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレ...
2009/11/12(木) 20:10:08 | 新しい世界へ・・・
うみねこのなく頃に  第20話「EpisodeIV-II zugzwang」 マリアを魔女見習いに縁寿もまた魔女見習いだったことを思い出す アフィリエイト
2009/11/12(木) 20:11:55 | 動画共有アニメニュース
 EpisodeIV-II zugzwang2人でパジャマパーティーして遊ぼうよ。。・゚・(ノ∀`)・゚・。アイターなんて悪い母親なんだ。旅館の領収書をナイスタイミングで落とすものです。それにつけても真里亞はポジティブシンキングそのおかげ?魔女見習いになることができて、コン...
2009/11/12(木) 20:16:05 | 烏飛兎走
金蔵の出番はどこへw 縁寿の過去と真里亞やベアトリーチェとの同盟、さらには煉獄の七姉妹の召喚などなど、新展開が目白押しだったのは良かったですが、説明が端的過ぎて余韻に浸る間も無く次々と場面が変わっていくのが忙しい感じですね。 事件の続きではなく、席を外し...
2009/11/12(木) 20:17:25 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
うみねこのなく頃に 特装限定版ゴールドエディション Note.01 [DVD](2009/10/23)小野大輔井上麻里奈商品詳細を見る 真里亞と縁寿の過去話が中心の回で...
2009/11/12(木) 20:54:44 | 破滅の闇日記
戦人に協力するために登場した縁寿でしたが、エピソード4のスタート早々退却してしまいました。(^^;今回も何だかよくわからないお話でしたが、魔女っ子真里亞ちゃんが、縁寿に魔法を...
2009/11/12(木) 20:56:23 | 日々の記録
二つの異なるメッセージボトル。 そう言えば最初のころのエピソードで流してましたね。 母ローザを慕うマリアですが…。 グレーテルは過去...
2009/11/12(木) 21:04:38 | SERA@らくblog 3.0
[関連リンク]http://umineko.tv/web/main/positional playepisode IV-II zugzwang青い真実を言うことができるようになった戦人果たしてこれでベアトと互角に渡りあうことができるのでしょうかね?でも今...
2009/11/12(木) 21:18:21 | まぐ風呂
うみねこのなく頃に 特装限定版ゴールドエディション Note.01 [DVD]クチコミを見る 今回は、説明がかなり多く、この物語を推理していく上での重要なヒントも幾つか提示されていたように思います。ただ、これをどう解釈するかは人によって色々と意見の分かれるところなの?...
2009/11/12(木) 21:22:21 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「真実は観測者によって、形を変えるよ」 これからゲームが始まるというのに、席を外す縁寿。 気持ちはゲームよりも、日記のマリアに向け...
2009/11/12(木) 21:37:15 | ジャスタウェイの日記☆
真実と魔法。
2009/11/12(木) 21:42:54 | ミナモノカガミ
うみねこのなく頃にの第20話を見ました。EpisodeIV-II zugzwang10月4日(土曜日)「大丈夫?寒気とかしない?」「うん、全然平気」母の楼座が自分を愛していると信じる真里亞は、母から冷たい仕打ちを受けてもなお慕い続けていた。そんな真里亞の姿に、哀れみと憤りを感じ...
2009/11/12(木) 22:17:33 | MAGI☆の日記
「これよりそなたは、原初の魔女見習いを名乗るが良い」 六軒島パートは殆ど無い代わり、今回は魔女姿の真里亞とさくたろうの擬人化が拝...
2009/11/12(木) 22:32:07 | 日記・・・かも
TVアニメーション「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vol.2ベアトリーチェ starring 大原さやか フロンティアワークス 2009-11-06売り上げラン...
2009/11/12(木) 22:56:09 | 24/10次元に在るブログ
組み込まれた運命 欠けた歯車
2009/11/12(木) 23:25:29 | 穹翔ける星
真理亞がマジでかわいそう・・・ ってかなんだよ、このうりゅ、うりゅ言ってるヤツww ああ、こいつがさくたろか ハッピー・ハロウィン MA...
2009/11/13(金) 00:13:52 | また奥深い名言が生まれちまったな・・・
ウソはウソと見抜けなければ真実! 現実組と幻想組の思惑が交差してきてなおややこしく・・・ という事で相変わらず『真実』への道が遠い...
2009/11/13(金) 01:25:08 | 中濃甘口 Second Dining
うりゅー!! うーうーちゃんかわいいですなあ。 ちょこちょこ歩くさくたろう、マリアの魔法でした! 人間さくたろうもかわいかったなあ。 こういう魔法はGJですよねー♪ …マリアって魔女見習いだったのね。 「魔女見習い」という言葉をまさかこの作品で耳にす...
2009/11/13(金) 06:53:43 | のらりんクロッキー
雨に濡れた真里亞を、優しく拭いてあげる楼座さん・・・その様子を見て縁寿は苛立ち、ゲームの席を立ってしまう。 そんな縁寿に対し、真里亞...
2009/11/13(金) 07:01:45 | * Happy Music *
不幸ばかり拾ってる縁寿が、 なんだかひぐらしの梨花ちゃまに通じるところがある気が… だから、ベルンカステルが選んだのかも。
2009/11/13(金) 15:27:23 | 明善的な見方
 今回は縁寿と真里亞の会話中心話。これまで謎だった魔法の謎に迫ります。この物語での魔法というのはどういう位置づけなのでしょうか。  あと今回は遂にさくたろうが…!ある意味衝撃的でした。これは七姉妹が寄ってくるのも分かるかも…。
2009/11/13(金) 16:32:12 | コツコツ一直線
マモン「どーしてトイレでご飯食べてるんですかぁ?」
2009/11/13(金) 21:03:49 | 白狼PunkRockerS ~新世紀の白薔薇編~
まさかのショタキャラw そりゃ七姉妹にも人気出るわ。無事でいろよw ではうみねこ感想です。 TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 ...
2009/11/14(土) 00:47:43 | ラピスラズリに願いを
うみねこep4の第2回は、ほぼ縁寿と真里亞の過去の話となりました。"真実は、観測者によって形を変える"という言葉は、戦人とベアトが六軒島の事件について人間の犯行か魔女の仕業かで争う状況に通じるものがありますね。前回の小此木の台詞にもありましたが、同じ情報を与...
2009/11/14(土) 12:39:33 | 無常の流れ
突然、席を外すと言い出すグレーテル。
2009/11/14(土) 14:19:11 | アニメ雑記帳
見る人、次第?
2009/11/14(土) 22:28:24 | アニメ好きのケロポ
うりゅ♪うりゅ♪うりゅ♪ BLEACHのコンにも見える、さくたろうw 歩き方が可愛い(*´∀`*) 「真里亞にあって縁寿にない力 それが魔法・・...
2009/11/19(木) 13:38:06 | 空色きゃんでぃ
レンタルCGI ブログパーツ