彼女らが次なる町で出会ったのは・・・
楽進(凪)、李典(真桜)、于禁(沙和)の三人組





私が3人の中で一番気に入ってるキャラは凪。
凪みたいなキャラは涼子たんには珍しいタイプのキャラだと思う。
私の中ではひ弱で大人しめのキャラのイメージが強かったので…。
凪の性格は真面目で不器用。恋愛も勿論奥手。
それゆえにデレた時の破壊力はかなりのものですよ。
あ、そういえば真桜の声は、ランプオブシュガーで有名な水鏡さん。
タユタマの鵺はハマり役ですな('∀'*)
沙和は原作での鬼軍曹っぷりが印象的。
どっかの軍曹とは気が合いそうだw
「ムシロ織りなら自身があります!」

11eyesのゆかと同じく、こちらでもゴマちゃん声のキャラは役に立ちそうにありませんな。
ゆかと比べてムシロが織れる劉備の方がまだ有能でしょうか(^^;
無能といえばこのシーン↓

ポージングがキマッてて気に入ってるカットなんですが、
劉備のビビりっぷりが(笑
やっぱり劉備役に立たないな~。でも可愛いからオールオッケーなんですけど(^^
朱里はまぁ子供だし、軍師だし戦えなくても仕方ないよ♪
「風は、必ず吹きます」

火を以て敵を殲滅・・・ではなく、今回は水責め。敵をおびき寄せた後、水門を開放して敵を一気に片づけようという作戦。
孔明が扇を持って陣頭指揮を執ると、どうしても赤壁の戦いを思い浮かべてしまいます(^^;
落雷によって水の流れを堰き止めていた岩を砕くことに成功した劉備。
前半の落雷云々の伏線が効いてますなw
雷といえば、三国志演義では曹操が天下の英雄について語った際、劉備が雷に怯えて難を逃れた話が有名ですよね。
恋姫の原作にはそれが元ネタの話ってあったっけ?
いずれにせよ、アニメの劉備は格別雷を怖がってはいない様子。(演義でも雷にビビったというよりは機転の効いた話として取り上げられてますが。)
英雄論のエピソードを踏まえて、劉備の弱点が雷って設定にしても面白かったかも。
戦には勝利したものの、宝剣は落雷によって黒焦げになり失われてしまった。
それでも宝剣に執着する劉備を諌める関羽。これぞ臣下の正しき姿(>ω<)ノ
ここにきてようやく義姉妹の契り。
劉備が関羽と張飛のお姉ちゃんになりました♪
今回の話も失速感が否めない。
新キャラの見せ場が弱いのが原因だな、多分。
個性が発揮されないまま終わってしまった( ´Д⊂
萌えが不十分な人は原作で補給しましょう。
▼アイキャッチ&エンドカード


↑やっぱり凪がメインだよねwww
次回 第10話 『孔明、妹を欲するのこと』
次回はいよいよ雛里の登場。
これで朱里の性の勉強もはかどりますね!
↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村
▼過去記事参照▼
真・恋姫†無双 第1話 『馬超、悶々とするのこと』
真・恋姫†無双 第2話 『劉備、桃花村を訪れるのこと』
真・恋姫†無双 第3話 『公孫賛、袁紹と雌雄を決するのこと』
真・恋姫†無双 第4話 『張三姉妹、太平要術を手に入れるのこと』
真・恋姫†無双 第5話 『郭嘉と程、曹操に仕えんとするのこと』
真・恋姫†無双 第6話 『典韋、曹操に試されるのこと』
真・恋姫†無双 第7話 『陳宮、呂布に拾われるのこと』
真・恋姫†無双 第8話 『袁術、化け物を退治させんとするのこと』
公式HP→http://www.mmv.co.jp/special/shinkoihime/
⇒『真・恋姫†無双』の関連商品はこちら
(Amazon.co.jp)
楽進の朴訥な現場指揮官タイプってのは、まぁおkかな。
李典は攻城戦得意なんで、土木作業係はあってるかも。
于禁は命乞いエピソードが有名なんで、もっとへたれにしてもよかったかもね。
李典はこ攻城戦、于禁は命乞い…
なるほど勉強になります。
ゴマちゃんの声が一番役に立つのはやっぱり乃木坂かと。何せみっかみかですからね。
劉備のビビりっぷりのカットはキャプ載せなかったものの、そこも彼女らしくてお気に入りです。
水責め・・・孔明は笑顔で一掃=皆殺しとか、将来が恐ろしいなと。
>今回の話も失速感が否めない。
原作エロゲやっても達成感は微妙だったり。それだけキャラが多いんですよ。
何だかもうアニメでは呉の立場無いですね。出番あっても1話分しかないという。
そこに南蛮とか、たんぽぽとか、咲以上に無茶な話です。
>ゴマちゃんの声が一番役に立つのはやっぱり乃木坂かと。
同感ですね~。乃木坂、11eyes、鋼、恋姫…と今期はゴマちゃん大活躍ですが、やはり美夏が一番好きですw
私も原作プレイしましたが、真恋姫のキャラの多さはずば抜けてますよね。アニメで全員活躍させるのは至難の業。というか無理ですよね。
それでもせめて新キャラの萌え所だけはきっちり抑えてほしいと思うファン心(^^;
孟獲好きなんだが、アニメで出ないのかな~~?