
今年もあと僅か。期末テストの結果はいかが?
住吉さんはどうやら頭がよろしく無いみたい。頭いいヤマンバって想像できないから、ある意味想像通り。
ナギー先輩は学年違うのに、テストはどうしてるんだろ…。まぁ、そこんとこは華麗にスルーすべきなんでしょうね(笑
霊感体質というのも厄介なもので、子供の頃から朱莉は周りに馴染めなかったらしい。
琴音の方は、別の意味で馴染めて無い。昔からまるで変わってないw
「ツインテにも似合いそうだよ」by楓




ツインテって単語自体はよく使うけど、アニメではなかなか聞かない。
普通に「ツインテール」って言ってる気がするなー。ハルヒでもポニテはちゃんと「ポニーテール」って言ってたし。
世の女子高生諸君はツインテールのこと何て呼称してるんでしょうかねー。
私は「ツーテール」って言ったりすることもあるけど、基本はやはりツインテです。
▼アイキャッチ


くわばらくわばらk・・・くわがたくわがた


後半クワガタって言ってるよね(笑
可憐に素敵だw
お化け屋敷でも相当ビビってたし、呪いとかそういうのには弱いのね(^^;
退魔忍アカリ&コトネ






朱莉と琴音は人目を忍んで、夜な夜な物の怪退治に勤しんでます。
琴音の変身シーン・・・こんなにローテンションな変身初めて見た。しかしながらきちんと萌えポイントを抑えているのは流石。金髪ツインで悪魔コスだと、ほしな歌唄の「ルナティックチャーム」みたいだ。
二人が追っているのは昼間商店街で見た落書きされた招き猫。落書きされた無念で暴れまわるってのも迷惑な話だな(笑
まさか仲間が障害になろうとはΣ(゚Д゚;)




琴音が引っ付いて来て身動きが取れない潤平。
何とか朱莉に栄養補給しようとポッキー加えて・・・
ってここでポッキーゲームですかΣ(゚Д゚;)
こんなところでもけんぷファーとの繋がりが…。琴音に密着されて、朱莉とはキス一歩手前とは何とも贅沢なシチュエーション。ドキドキしてきた(#゚ロ゚#)
力を取り戻した朱莉は某魔法少女みたく巨大魔法陣を展開して、化けネコを封殺。
二人と別れた後、最後にちょろっと千鶴登場。またマヨイマイマイな状況に陥ってたみたいですね。
最近千鶴が他のヒロインと比べてぞんざいな扱いなのが可愛そう。
▼提供イラスト


前提供イラスト:『あじさ飴』さん 後提供イラスト:『軒蛙』さん
次回は再び加奈子回?恋の進展はあるのでしょうか…。
次回 第11話「フレンズ」
↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村
▼過去記事参照▼
第1話 『ブサイクな猫と呪われし高校生』
第2話 『その男 下僕?』
第3話 『キミの名は』
第4話 『美しい人』
第5話 『四角関係の刻(タイムズ・スクエア)』
第6話 『ミルク&ビター&シュガー&スパイス』
第7話 『暗くなるまで待って』
第8話 『炎の個人教授ランナー』
第9話 『ガールズ・イン・ザ・ウォーター』
公式HP→http://www.tbs.co.jp/anime/nyankoi/
⇒『にゃんこい!』の関連商品はこちら
(Amazon.co.jp)