原案・監督を「竜騎士07」キャラクターデザインを「PEACH-PIT」が担当したPSP用ゲームが原作。
原作未プレイ。というか存在自体知らなんだ。。。
キャラデザがPEACH-PITだけあって可愛らしい。
竜騎士07だから、ひぐらしと同じようなテイストで猟奇的なシーンとかあるんだろうけど、パッと見そんな感じしないな~。
OPはソラノヲトに続いてこちらでも梶浦サウンド。「FicttionFunction」
彩音さんじゃないのか…。
主人公の男の子:九澄博士(くずみ ひろし)のCVは小林ゆう画伯。
転校とかさせられないかな((((;゚Д゚))))ガクガク
画伯は憑依系役者なだけに、うぎゃぁぁぁってなった時の演技とか期待。
ヒロ君ラブの女の子:摘花五十鈴(つむはな いすず)のCVは加藤英美里。
バカテスに続いて今期は活躍してますな~。
ラブラブ光線出しまくりなのはいいが、最初から高感度MAXなのはヤンデレフラグだ。警戒すべし!
クラスメイトに絡まれてた博士を一喝にて救った櫛名田眠(くしなだ ねむる)
小笠原くんのビビリ方が尋常じゃないぜ。絶対何かあるよ…。でも顔は全然怖くないよ。
「あなたの存在は迷惑なの」
いきなりこんなこと言われたら相当ショックですが、意味深な眠の発言には何か意味があるんでしょう。
しかし「眠」ってスゴイ名前。名前からの勝手なイメージだけど二重人格設定とかありそう。眠ったら裏の人格が出てくるとか…。そこまで安直じゃなくても、大人しそうな子に二面性って付き物だもんな~。油断出来ない。
八朔祭りとな!?
ハッサクって柑橘類のハッサクでいいのか?←OK
軽く聞き流してたら「初作」と勘違いしてた。八朔熟れてなさすぎw
まぁ「綿流し祭」と似たようなもんなんでしょう。
旧市というのがあるらしいが、新市と旧市の間の派閥とかあるのかな~。
朱い月、仮面を被った死神(?)少女に追われる小笠原君。
何だが狼っぽくなってたけど、「おおかみかくし」ってタイトルと関係ありそうだぞ。
「小笠原君は引っ越したの」
って、えEEEEEEE
転校と引越しって限りなく同じ意味な気がする。
どこまでもひぐらしプロットだな~。(博士逃げてーーー
予告見た限り面白そうだったんだが、「ひぐらし」と余りにも設定が似すぎていて少々期待はずれ。
とりあえず2話以降も観てみようとは思いますが、今後何か引きつけられるものが無いと切ると思う。
一話を最後まで観て改めてアバンのシーンを振り返ってみると、五十鈴は小笠原と同じような状態になってたって線が濃厚。小笠原と同じように狩られそうになってたしね。
何故そうなったのかに関する謎は勿論隠されてるんだろうけど、あまり興味が惹かれない。全く不可解な奇行だったら何でそーなるの?と興味を惹かれるんだが、小笠原の件ではっきりしないまでも「原因であろうもの」を見てしまったわけだから、五十鈴の奇行に関する興味は少なからず減退する。加えて、同じような展開をひぐらしでも見てるわけだしね。
そういう意味では、何事もなく突然翌日になって小笠原が引っ越したと知らされた方がよかったかも。
とはいえ、そこは竜騎士さん。私の想像が全くの見当違いで想像を超えた展開があると信じたい。その片鱗をどの段階で見せてくれるのか…。できれば早い内にお願いします(^^;
OP:「時の向こう 幻の空」
作詞・作曲・編曲 - 梶浦由記 / 歌 - FictionJunction
ED:「月導-Tsukishirube-」
作詞・作曲・編曲 - 尾澤拓実 / 歌 - 南里侑香
次回 第2話 「兄妹」
↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村
アニメ公式HP⇒http://www.tbs.co.jp/anime/okami/
⇒『おおかみかくし』の関連商品