リリカル☆スアラ とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)『Dear My Friends』
fc2ブログ
ドMな管理人が運営している、アニメやPCゲームの感想ブログ。


2010年夏アニメは『学園黙示録』『オカルト学院』『黒執事Ⅱ』など。

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

これぞ最終決戦!!!

000543859.jpg000182807.jpg
000318551.jpg000415857.jpg

美琴VSテレスティーナ
黒子と婚后のレベル6同士の共闘
アンチスキルの援護

まさに総力戦。これぞ最終回って感じですね。
欲をいえば黒子と婚后の戦闘シーンがもう少し見たかったかな。

初春が佐天さんのお膝の上に乗ってる図、可愛い(≧∀≦)ノ
でも、初春はちょっとはダイエットした方がいい?w

テレスが乗ってたメカ…すごくナイトメアフレームでした。
足の車輪とか、有線アームパンチとかねw
あと、あれだけ暴走してるのに、機体に『安全第一』って書いてあるのがちょっと面白かった(笑



これが私の全力全開!!

000542358.jpg000548573.jpg

黒子召喚から、テレポート+レールガンの合体攻撃。
いやはや、凄いの一言。
お姉さまの為ならすぐさま飛んでいく黒子、最高だよ。


チャイルドエラーの子供達と春上さんの元に辿り着いたのも束の間、テレス2戦目。
さすがラスボス、なかなか死なない。

テレスの目的はレベル6を自分の手で生み出す事。
そして学園都市を崩壊させたいという思惑があったのか。

000014848.jpg000983799.jpg

能力を持つ者も持たない者も、須らく学園都市の実験体。
自分がその被害者だからこそ…。あぁ、子供の頃はこんなに可愛かったのに(涙

さて、キャパシティダウンと来れば、当然佐天さんのターン。
友情バットが火を噴くぜぇ。


絶妙のタイミングで一期OP「only my railgun」
期待した通りの展開wスタッフ抜け目ないな(>v<*)v 

001058957.jpg001183332.jpg

そして最後は超電磁砲(レールガン)!!!!!
子供達も救出完了。
「どうして目の下にクマがあるの?」で号泣。。。
木山はこれでようやく救われたな・゚・(つД`)・゚・

たとえ学園都市が管理された都市であろうと、そこでの生き方は自由。
美琴がレールガンを放つ前「私だけの・・・」という台詞の後には、おそらく『現実』って続くんじゃないかな。
彼女にとっての現実、即ち『パーソナルリアリティ』は、友達とか居場所とかそういうもの。
テレスにはそれが無かったから、狂気に身を落とすしかなかったのかな、なんて思ったり。


ともかく素晴らしい最終回でした!

今回で『とある科学の超電磁砲』の記事は終了です。
読んで下さった皆さん、ありがとうございました☆

↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 アニメブログ オリジナルアニメへ
にほんブログ村

▼過去記事参照▼ 
第1話 『電撃使い(エレクトロマスター)』
第2話 『炎天下の作業は水分補給が必須ですのよ』
第3話 『都市伝説』
第4話 『ねらわれた常盤台』
第5話 『とある二人の新人研修』
第6話 『こういうことにはみんな積極的なんですよ』
第7話 『能力とちから』
第8話 『幻想御手(レベルアッパー)』
第9話 『マジョリティ・リポート』
第10話 『サイレント・マジョリティ』
第11話 『木山せんせい』
第12話 『AIMバースト』
第13話 『ビキニは目線が・・・』
第14話 『特別講習』
第15話 『スキルアウト』
第16話 『学園都市』
第17話 『夏休みのつづり』
第18話 『あすなろ園』
第19話 『盛夏祭』
第20話 『乱雑開放(ポルターガイスト)』
第21話 『声』
第22話 『レベル6(略)』
第23話 『いま、あなたの目には何が見えてますか? 』

公式HP→http://www.project-railgun.net/

『とある科学の超電磁砲』の関連商品はこちら(Amazon.co.jp)
▽コメント大歓迎ですが、ブログの方針上、原作のネタバレはご遠慮下さいませ。
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
▽トラックバックありがとうございます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『とある科学の超電磁砲』もいよいよ最終回! 実に最終回らしい、熱い展開を見せてくれました!  とある科学の超電磁砲<レールガン> ...
2010/03/20(土) 17:44:17 | ひえんきゃく
子供達のために―
2010/03/20(土) 17:44:41 | wendyの旅路
撲殺天使佐天さん とある科学の超電磁砲 第3巻 [Blu-ray](2010/03/26)佐藤利奈豊崎愛生商品詳細を見るとある科学の超電磁砲 #24 Dear My Friends
2010/03/20(土) 18:12:37 | HISASHI'S ver1.34
最 終 決 戦!!
2010/03/20(土) 18:23:00 | 地図曹長道中記
 今回でレールガン、いよいよ最終回。美琴達は木山の教え子達を救うことはできるんでしょうか。最終回ということで画のクオリティ・動きともに素晴らしかったです!今回は佐天の活躍に注目です!あの活躍にはかなり熱くなりました~。
2010/03/20(土) 18:24:02 | コツコツ一直線
とある科学の超電磁砲 第3巻 &amp;lt;初回限定版&amp;gt; [Blu-ray]クチコミを見る レールガン、いよいよ最終回! ☆<03/20更新>前回、とある科学の超電磁砲 第23話 「いま、あなたの目には何が見えてますか?」の感想をポッドキャストにて収録! 「ゲボ棒を持った佐...
2010/03/20(土) 18:39:12 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
きっちり締めてくれました! ここのところ見たアニメでは最高の最終回かな。 禁書は難解な純文学を読んでいるようでついてけないこともしばしばだったけど、 レールガンはストレートにキャラの気持ちが入ってきて、見ていてすごく楽しかったですね。 声優陣では大原...
2010/03/20(土) 18:39:35 | のらりんクロッキー
幼女テレスティーナかわええ。 彼女も犠牲者なんですよね・・・当人がアレなのであまり悲壮感はないですがw Aパートの戦闘は熱かった!! ...
2010/03/20(土) 18:41:39 | シュガーライト
そろそろフィナーレと悪役にノリノリなテレスティーナ(笑) 光子さんも活躍の時が♪ 美琴を先に向わせ、黒子とともにMARの兵士と戦闘へ...
2010/03/20(土) 19:37:20 | SERA@らくblog 3.0
とある科学の超電磁砲 第3巻 [Blu-ray](2010/03/26)佐藤利奈豊崎愛生商品詳細を見る ラスボスに相当したのはテレスティーナでしたね。当初はテレス...
2010/03/20(土) 19:38:58 | 破滅の闇日記
まさか今週で最終回だったとは・・・・ 前回、ツンベアトかしたテレスティーナ 木原に寄って学園都市の夢に成るためと実験体に と!テレスティーナ、ファーストサンプル持ってる!? そのテレスティーナはパワードスーツ着たままなんかに乗っているよう と木山は子?...
2010/03/20(土) 19:41:59 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
とある科学の超電磁砲 (レールガン)  第24話 Dear My Friends 最終回 パワードスーツ部隊に襲われかけていた木山を救った美琴達 アフィ...
2010/03/20(土) 19:56:58 | 動画共有アニメニュース
熱かった、そして面白かった!素晴らしい最終回でした
2010/03/20(土) 20:14:20 | 記憶のかけら*Next
【Dear My Friends】 とある科学の超電磁砲 第1巻 &amp;lt;初回限定版&amp;gt; [DVD]出演:佐藤利奈販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-01-29おすすめ度:クチコミを見る ついに最終回!寂しくなりますね(ノ◇≦) 
2010/03/20(土) 20:15:24 | 桜詩~SAKURAUTA~
 これがあたしの全力! 美琴が格好良かったですね。
2010/03/20(土) 20:17:08 | つれづれ
とある科学の超電磁砲の感想です。 この記事は24話の感想と全体の総括を一緒に書いています。
2010/03/20(土) 20:31:12 | しろくろの日常
公式サイトはこちら→http://www.project-railgun.net/ MARの研究所から子どもたちを移送する輸送車を追跡する木山の前に、美琴たちが現れた。初春が、...
2010/03/20(土) 20:35:32 | 日常と紙一重のせかい
 テレスティーナは木原幻生の孫娘だった!しかも助手と第一被験者だったことも判明。そのテレスティーナが祖父の研究を引き継いで子供達を...
2010/03/20(土) 21:16:19 | 新さくら日記
黒子召喚は思わず笑ってしまった。叫んだだけで飛んでくるのだから、流石お姉様電波に敏感な黒子というのかな。突拍子もない出来事なんだけど、それでも納得してしまうのは、黒子がこれまで行ってきた数々の変態行為で見せてきた美琴への「愛」のおかげなのかもしれません...
2010/03/20(土) 21:18:27 | よう来なさった!
能力体結晶のファーストサンプルを使い、春上をレベル6の実験体にと目論むテレスティーナ。眠りから覚めぬチャイルドエラーの子どもたちのパーソナルリアリティを、結晶体と融合させることがその途に近づく方法。 神の手を得たかのような不遜さは、この学園都市の影が生?...
2010/03/20(土) 21:24:01 | アニメレビューCrossChannel.jp
超電磁砲も今回で最終回。 テレスティーナに連れ去られた子供たちの運命は…。 以下感想
2010/03/20(土) 21:30:09 | 窓から見える水平線
最高の居場所。
2010/03/20(土) 21:30:45 | LUNE BLOG
見事な最終回だった。 バトルあり泣かせありと盛り沢山だった。 美琴はずっとコインを飛ばし続けてたけどそれ以外も飛ばせるのか。考えて...
2010/03/20(土) 21:41:37 | 蒼碧白闇
「それでも…あがき続けると誓ったんだ…私はっ! 教師が生徒を諦めるだなんてできない!!」 木山が青いスポーツカーで追っていた車はダ...
2010/03/20(土) 21:41:43 | ジャスタウェイの日記☆
とある科学の超電磁砲 第24話(最終回)「Dear My Friends」 超電磁砲 木山が追いかけていた車はダミーだった。そのことを知らせ、敵を排除する美琴たち。木山と初春、佐天さん、美琴を先に行かせ、その場を引き受ける黒子&婚后。レベル4同士のタッグ戦が見られるとは?...
2010/03/20(土) 21:48:34 | ひびレビ
最終回にご降臨なされた上条さん! 禁書の最終回では美琴と黒子のシャワーシーンがあったけど超電磁砲におけるサービスと言えばやはりこの...
2010/03/20(土) 21:52:08 | ムメイサの隠れ家
最高だった。あぁ、最高だったさ!!!
2010/03/20(土) 21:58:36 | 妄想詩人の手記
とある科学の超電磁砲 白井黒子 クッションカバーついに最終回!!! テレスティーナに奪われた子供たちを奪還すべく、 美琴たちが熱いバトルを...
2010/03/20(土) 22:02:33 | 明善的な見方
私達がいる街。
2010/03/20(土) 22:23:29 | ミナモノカガミ
とある科学の超電磁砲<レールガン> #24「Dear My Friends」です
2010/03/20(土) 23:15:44 | 藍麦のああなんだかなぁ
「これが私の全力…だああああああああああ!!」 まさに… 感・動・の・最・終・回!!!! いやあ、もう文字通り最高に感動しました! ...
2010/03/20(土) 23:18:56 | ゆりかもめかんブログ
「待ってろ。この私が必ず」
2010/03/20(土) 23:25:25 | 本隆侍照久の館
最初からクライマックス+(0゚・∀・) + ワクテカ +  熱い最終回でした!!戦いが始まってOPが流れるあたりはベタだけど大好きな展開で…...
2010/03/21(日) 00:23:15 | 欲望の赴くままに…。
ドハデな戦闘は盛り上がるぜーー!! とある科学の超電磁砲 第3巻 &amp;lt;初回限定版&amp;gt; [Blu-ray]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサルメディア: Blu-ray
2010/03/21(日) 00:43:00 | 風庫~カゼクラ~
only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマfripSide by G-Tools いやぁ・・・最高だった -公式サイト- とある科学の超電磁砲 公式...
2010/03/21(日) 00:57:39 | 24/10次元に在るブログ
演出から展開までとにかく熱い最終回でした! まあ、一言で言うなら「最高」ってところですかね。 とある科学の超電磁砲 第3巻 [Blu-ray](2010/03...
2010/03/21(日) 01:04:23 | 新しい世界へ・・・
「真打登場…とでも申しましょうか♪ここは私の能力『エアロハンド』の見せ所のようですわね!!」 婚后光子が大活躍!?w 最終回にして...
2010/03/21(日) 01:04:47 | リリカルマジカルSS(仮)
最終回だけあってバトルシーンに気合が入ってましたね!Aパートはスピード感もあって観てて爽快でした婚后さんキタ━━━━(゚&forall;゚)━━━━!!!!能力名「エアロハンド」風を操る...
2010/03/21(日) 01:43:08 | カザミドリ♪
 とある科学の超電磁砲  第24話 最終回 『Dear My Friend』 感想  次のページへ
2010/03/21(日) 03:25:22 | 荒野の出来事
最終回らしいハイスピードバトルアクション&大団円エンディングでした。 最近のアニメって凄いなぁというのを肌で感じられる滑らかな動きにはゾクゾクさせられること請け合いかと。 っていうか、パワードスーツでガチバトルになるのかと思ってたら、その上から重機ロボみ...
2010/03/21(日) 04:28:05 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
□□□□ タイトル □□□□ 【 とある科学の超電磁砲(24話) 】 【 とある魔術の禁書目録 - Wikipedia 】 とある科学の超電磁砲<...
2010/03/21(日) 05:35:34 | ◇ 侘び助式 ◇
第24話(最終話)「Dear My Friends」<感想>(前半) 最終回放送開始直前からTVの前でドキドキしてました。 いよいよ終わってしまう・・・。ど...
2010/03/21(日) 07:19:48 | 「ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!!」データベース(書庫)
「Dear My Friends」 バトルで大団円でした~ 特別に驚きもなく、(佐天さんがやっぱりバットで活躍とか)いろいろ順当にまとまりました テレス...
2010/03/21(日) 09:27:03 | Brilliant Corners(alt)
佐天さん、最終回でまさかバッターボックスに向かうとは…先週テレスティーナが狂気というか、「ぎぇへっぇへっぇへ!!」とか笑い出す小物特有の習性を見せ始めたので、ちょっと心配になっていた超電磁砲最終回。とりあえず、最終回に活躍する「意外なアノ人」予想の答え...
2010/03/21(日) 11:15:48 | 紅鏡の鑑
第24話『Dear My Friends』  私は、その為にここにいるんだから! 遂に超電磁砲も最終回!  やっぱり戦闘シーンは盛り上がる!
2010/03/21(日) 14:32:32 | Shooting Star☆彡
みんなで勝ち取るハッピーエンド 黒子の変態とか黒子の変態とか描かれたレールガンが最終回。さすがに最終回は自重してましたw ではレール...
2010/03/21(日) 14:52:54 | ラピスラズリに願いを
超電磁砲は遂に最終回を迎えました。美琴達それぞれに見せ場があり、木山先生の教え子達も目を覚まして無事にハッピーエンドを迎え、一つのエピソードの締めくくりとしては良かったのではないかと思います。しかし、この『超電磁砲』という作品全体を通して見ると、私とし...
2010/03/21(日) 19:44:52 | 無常の流れ
とある科学の超電磁砲 第1巻 [DVD](2010/01/29)佐藤利奈豊崎愛生商品詳細を見る 私は、そのためにここにいるんだから!! 「とある科学の超電磁砲...
2010/03/21(日) 20:11:51 | 渡り鳥ロディ
終わりましたなー
2010/03/21(日) 21:00:11 | 説得能力はない
苦節半年、ついに婚后さん活躍のとき!! と見せかけていつもどおりカットなんだろ?と思ってたのにマジで強くて笑ったw かませかませ言...
2010/03/21(日) 21:12:08 | 全て遠き理想郷?なブログ
諦めろ!!どんなにあがこうが助ける事はできっこない、 ・・それでも、あがき続けると誓ったんだ!! 私は・・・、諦めるなんて出来なぁぃい!!! ん~♪熱い♪
2010/03/21(日) 23:19:58 | アニメ好きのケロポ
 面白かったーーー!!!!!!  大満足!! 「学園都市はね、私達が私達でい
2010/03/21(日) 23:54:54 | 気ままに日日の糧
★★★★★★★★☆☆(8.5) これが私の全力全開、ス○ーライトブレイカー!とかなんとかで 美琴がテレスティーナの野望を強引に撃ち抜く...
2010/03/22(月) 15:32:04 | サボテンロボット
第24話(終) 「Dear My Friends」 とある科学の超電磁砲 第4巻 &lt;初回限定版&gt; [Blu-ray](2010/04/28)阿部敦豊崎愛生商品詳細を見る とうとう最終回。 どん...
2010/03/23(火) 00:13:03 | ともくんのアニゲー日記
ありがとう-まだ見ぬ未来をくれた君たちへの賛歌-
2010/03/23(火) 00:32:48 | 穹翔ける星
とある科学の超電磁砲の第24話は最終回です。テレスティーナとの決着。そして子供達の運命…。パワードスーツ・デザインは明貴美加さんです。
2010/03/24(水) 22:46:56 | ホビーに萌える魂
最終決戦はバット持参で♪ 佐天さんの熱い想いの詰まったバットが唸る! 婚后光子さん、孤軍奮闘獅子奮迅の大活躍! は、やっぱりほぼカ...
2010/03/25(木) 22:05:00 | 空色きゃんでぃ
とある科学の超電磁砲 ~レールガン~ 第24話 「Dear My Friends」 感想です。 MARの研究所から子どもたちを移送する輸送車を追跡する木山の前に、美琴たちが現れる。 輸送車がオトリであることに初春が気付き、急ぎ駆けつけたのだ。 初春と佐天が木山を子供達の元へ?...
2010/03/29(月) 09:55:38 | ブログを長く続けてみる
ハルウエをレベルテレスティナさんが、実験に使われる回想はいる。ミサカとクロコは、キヤマ先生を助けにいく。そして、キヤマの車に乗り込む。ヘリにおそわれるが、ミツコがやって...
2010/05/16(日) 23:10:10 | ぺろぺろキャンディー
レンタルCGI ブログパーツ