
夢から醒めたら、あら不思議♪
なぜか拓海にドキドキする・・・って事が狙いなんでしょうかw
今回は番外編。30分丸々桃太郎でした。(色々混ざってたけどw
前回の予告では演劇か何かなのかと思ったけど、夢オチだったとは。
拓海が仮眠中の美咲に聞かせていたようです(^^;
机に突っ伏して、顔を赤らめる美咲カワイイぞ。
拓海も多分この寝顔見ながらニヤニヤしてたんだろうなぁ。
どうせなら、大人のおとぎ話を聞かせて…以下自粛、というのも(はぁはぁ
夢の中でも相変わらず美咲を誘惑する拓海。
照れる美咲の顔がやべぇっす(*´Д`)


そして 生脚!!
ちょうど私が思ってた事を拓海が代弁してくれました。
ふふふ…拓海も脚フェチですね。
男の娘でもいいじゃないっ!

「決して開けてはなりません」鶴の恩返し的なノリで着替えだした亀(アオイ)
禁忌を破り、幕を開けると中には誰も…いや、謎の男の子が!
そこでアオイを海に突き落とす辺り、まだまだだね。
今の時代、可愛ければ性別なんて関係ないのです。むしろ男の子の方が(ry
ところで、アオイが亀の役だったのはやっぱり、亀が男性特有のアレを象徴しているからでしょうか?w
その他、紗奈の女神様だとか、さくら婆さんだとか見所はあったけど、全体としてはイマイチ。笑い所が掴めなかったからかな?基本的に既存のおとぎ話を踏襲したシナリオだったというのもあるかも。
「迷い猫」7話でも思ったけど、全編こういう感じでやるのなら、もっとオリジナリティを出してもいいと思う。(いろんなおとぎ話を混ぜ合せるだけじゃなくて)
「乙女はお姉さまに恋してる」の『ツンデレラ(→Wiki)』が成功したのも、多分他にはない独自性があったからだと思う。ヨダ絵という圧倒的なアドバンテージがあるとしてもw
↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村
次回 第10話 『さくらの恋はインディーズ』

さくらちゃん主役回?これは楽しみ(〃▽〃)
■公式HP ■ブログ村トラコミュ ■Wikipedia
▼過去記事参照▼
会長はメイド様! 第01話 『美咲ちゃんはメイド様!』
会長はメイド様! 第03話 『美咲は何色?天然色?』
会長はメイド様! 第04話 『ネットアイドルAOIちゃん』
会長はメイド様! 第05話 『初めてのお留守番』
会長はメイド様! 第06話 『男・鮎沢塾!』
会長はメイド様! 第07話 『雅ヶ丘学園生徒会長登場』
会長はメイド様! 第08話 『美咲、雅ヶ丘学園へ』
⇒『会長はメイド様!』の関連商品
(Amazon.ne.jp)