リリカル☆スアラ Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第12話『Knockin' on heaven's door』
fc2ブログ
ドMな管理人が運営している、アニメやPCゲームの感想ブログ。


2010年夏アニメは『学園黙示録』『オカルト学院』『黒執事Ⅱ』など。

2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04

やっぱりゆりっぺさんが一番好き。

AB_12_000797129.jpg
AB_12_000792082.jpgAB_12_000792416.jpg

肌蹴た服にアワアワして、照れつつ「さあ行くわよ!」
>ゆりっぺ可愛すぐるwww

逝きかけた時のおトイレシーンもグッジョブと言わざるを得ない。
これまでもメガネ装着や、服がズタズタにされたりするなど、ゆりのサービス精神の高さに合掌。リーダーとして視聴者の慰安任務もかねてるのかなw それと便座カバー。

これまで影の薄かったゆりですが、クライマックスだけあって大活躍。

ゆりっぺファンとしては嬉しい限りだが、人気が出たらそれはそれで少し寂しい気もする。ユイや奏にヒロインの座をを奪われてる、その報われなさも含めてゆりだと思うのでw いや、むしろインディーズバンドがメジャーデビューしてしまった心境に近いのかも。まぁとにかくゆりっぺ最高ってことだv



「生まれ変わり」は自分の人生じゃない。

AB_12_000308891.jpgAB_12_000548464.jpg
AB_12_000541249.jpgAB_12_000369327.jpg

これまで他の作品において転生ネタを扱ってきた麻枝氏。
しかしながら、今回はそれらを全否定するセリフをゆりに語らせました。
それには、これまで麻枝氏自身が抱き続けていた疑問が託されているんじゃないかな。
私自身、転生してハッピーエンドというのはあまり好きじゃないので、この考え方には共感できた。


それは・・・愛だよ!!!

AB_12_001083916.jpgAB_12_001192065.jpg
AB_12_001259424.jpgAB_12_001258757.jpg

ラスボスが石田彰なのは定番だなぁw
彼が『ANGEL PLAYER』というソフトを管理して世界を維持していた。
影は『愛』=バグを消去する為に存在する、世界存続の為の自己防衛機能。
自分をNPC化した創始者という人物については深く語られる事はなかったけど、それはまた別の機会に…って事かな。

なるほど、ふむふむ…とすんなり納得はできないが、何となくは分かった。
あえて不満を言うとすれば、世界の仕組みやラスボスの存在についての伏線が欲しい所ではあった。


「私が世界の神になる!!!」>ゆりっぺ名演技w 
これまでのゆりが黒過ぎて、思わず釣られちまったぜぃ。
「世界改変」って、危うくハルビン、いやハルヒになる所だった(フゥ

音無と出会う前のゆりだったら、迷わず神になっただろうなぁ。
まぁ、音無がいなかったら此処に至る事自体無かったはずなので、実際はあり得ない事だが。

AB_12_001332414.jpgAB_12_001370452.jpg

「もう十分だよ。長い間お疲れ様、お姉ちゃん」
もう…ゴールしてもいいよね。
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

世界の理不尽を憎み、妹や弟だけを想ってきたゆり。
それが彼女にとってある種の「呪縛」になっていた。
音無や奏。戦線メンバーと駆け抜けた日々が、彼女をその呪縛から解き放ったんだ。・・・と、もっともらしい事を言ってみる(笑)

たとえ理不尽であっても、幸せは見つけられる。それがこの作品で一番伝えたかったことなのかもしれない。


これですべてが終わったかと思いきや、ベッドの上で目覚めるゆり。
そこには彼女を見つめる戦線メンバーの姿が・・・

来週は卒業式してお別れ・・・ってことなのかな。
単なる後日譚としての話なのか、それとも驚くような展開が用意されているのか…。

個人的には今回描ききれなかった事の補完的な内容かと思う。
ゆりと戦線メンバーとの関わりとか、他キャラのエピソードとかね。奏がどうなるのかも気になる所。

そして、自分として生きる事を選択したゆりに現実世界への扉を・・・


次回 第13話 『Graduation』

↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 アニメブログ オリジナルアニメへ
にほんブログ村

公式サイト  ■ブログ村トラコミュ  ■Wikipedia

▼過去記事参照▼ 
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第01話 『Departure』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第02話 『Guild』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第03話 『My Song』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第04話 『Day Game』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第05話 『Favorite Flavor』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第06話 『Family Affair』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第07話 『Alive』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第08話 『Dancer in the Dark』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第09話 『In Your Memory』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第10話 『Goodbye Days』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第11話 『Change the World』

『Angel Beats!』の関連商品(Amazon.ne.jp)
▽コメント大歓迎ですが、ブログの方針上、原作のネタバレはご遠慮下さいませ。
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
▽トラックバックありがとうございます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
影との戦い!そして、ゆりの卒業! ラスボスはとっても美形! 松下五段も実は美形?(*゚д゚*) 影を生み出したラスボスの正体は、愛を失った...
2010/06/20(日) 14:53:40 | 空色きゃんでぃ
あたしも皆の後を追いかけて行きたくなっちゃたよ 長い間、お疲れ様。お姉ちゃん 今回がクライマックス!黒幕との対決!? ゆりの物語に...
2010/06/20(日) 15:08:11 | ひえんきゃく
Angel Beats! 第12話 Knockin' on heaven's door 大量の影達をしりぞけ、第二コンピューター室へ アフィリエイト
2010/06/20(日) 15:15:46 | 動画共有アニメニュース
天使が影と戦ってる間に、SSSメンバーを説得しに行こうとした音無達で。 そこにガルデモの3人が現れて、音無に別れを告げて一足先に卒業しち...
2010/06/20(日) 15:23:06 | * Happy Music *
見えない世界 - The Endless Love -
2010/06/20(日) 15:37:38 | 物理的領域の因果的閉包性
「ありがとう、もう十分だよ」
2010/06/20(日) 15:41:26 | 記憶のかけら*Next
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、ヴォーカルを失ったガルデモの他のメンバーも消えることになります。音無が立会いますが、直井は「下々のお見送りご苦労様です」と言い、日向と口論します。音無たちが大量の影と闘うなか、ゆりっぺはギルドを探索中です。(以下...
2010/06/20(日) 16:06:33 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
第12話『Knockin' on heaven's door』Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・この世界のことが明らかに?
2010/06/20(日) 16:20:07 | ニコパクブログ7号館
天使ちゃんマジ神々しい。 音無の言葉に納得したガルデモメンバーは成仏することに。 「酷い歌だったなぁ」とユイにゃんに苦笑すると...
2010/06/20(日) 16:22:19 | シュガーライト
最初にこれだけは言わせて。 愛がうまれたことによって影が生じたのだったら、何故直井回のあとにでてこなかったのか? 「ぼくの音無さんへの愛は偽物だとでもいうのかあ!」 と直井も怒っています。 やっぱり石田彰だったね。 でも音無と一緒にお風呂入ったり...
2010/06/20(日) 16:29:26 | 象の歩むがごとく
私の人生。
2010/06/20(日) 16:34:20 | ミナモノカガミ
卒業していく場所で生まれたものは――。 ガルデモ解散や、松下5段山篭りダイエット完了とかはスルーで(ぉ) SSSは音無たちの戦いに加勢。 ...
2010/06/20(日) 16:43:46 | SERA@らくblog
「Knock’n on heven’s door」 大量に現れる「影」たち。必死に抗う音無たち。そして、ギルドへ向かうゆり…… な...
2010/06/20(日) 16:55:51 | 新・たこの感想文
ラスボスのキャストは、あまりにも当然すぎる配役で笑ったw ※ちょい批判的な記事ですので、ご注意ください。TBは返信のみで。
2010/06/20(日) 17:00:16 | 妄想詩人の手記
今回は駆け足展開で分かりにくかった。 そこで話を見返して、話の内容を整理してみました。 また今回は、自主的に成仏した人も多数いました...
2010/06/20(日) 17:24:06 | 赤嶋情報
Angel Beats第12話。ゆりの物語についてはこれで一応の決着はついたのでしょうか。 …やはりこの作品は13話では足りなかったと思います。描写不足...
2010/06/20(日) 18:12:19 | 無常の流れ 新館
Angel Beats!の感想です。 ゆりの気持ち。
2010/06/20(日) 18:22:24 | しろくろの日常
My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】(2010/05/26)Lia多田葵商品詳細を見る ついにクライマックスに突入。カルガモのメンバーをはじめとする...
2010/06/20(日) 18:25:06 | 破滅の闇日記
【あらすじ】 音無の説得に心動かされた者、 好きな人のために動く者…。 理由は様々ではあるが、影に向かって 立ち上がる戦線メンバー。 ...
2010/06/20(日) 19:12:10 | シュミとニチジョウ
TwitterのTLを見ていたら、先発組の皆さんのつぶやきが荒れていてドキドキしてしまった件w 出来る出来ないではなくて、やるかやらないかの問題だった気がする本作の各キャラ&世界観諸々の設定説明ですが、あえて掘り下げ無かったのは斬新ではあったものの、やっぱり不完...
2010/06/20(日) 19:37:33 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
“Angel Beats! EPISODE.12『Knockin' on heaven's door』前半”
2010/06/20(日) 20:14:28 | 本隆侍照久の館
“Angel Beats! EPISODE.12『Knockin' on heaven's door』後半-1”
2010/06/20(日) 20:15:06 | 本隆侍照久の館
“Angel Beats! EPISODE.12『Knockin' on heaven's door』後半-2”
2010/06/20(日) 20:15:41 | 本隆侍照久の館
愛は勝つ―
2010/06/20(日) 20:24:10 | wendyの旅路
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]愛が世界を変える ついに、最終回直前ということで世界の成り立ちも明かされました!
2010/06/20(日) 21:06:51 | 明善的な見方
最初からクライマックス!?まさに『天使VS悪魔』の図って感じ。天から悪魔を見下ろす、天使っていう画がいいね。しかしこれだけの数が相手は、さすがに無謀なんじゃ…でもきっとや...
2010/06/20(日) 21:38:42 | インドアさんいらっしゃ~い♪
愛の賛美歌
2010/06/20(日) 21:40:49 | 穹翔ける星
 おっ、やべ・・・  毎回、今回はどうなるのかなって観る前にドキドキしてしまうんですが、  今回は観ながらおおすげえな、っていう感...
2010/06/20(日) 23:05:25 | アニメを考えるブログ
Angel Beats! 第12話 『Knockin’on herven's door』 ≪あらすじ≫ 理不尽に奪われた弟妹たちの命。だからこそ、ゆりは彼らの為だけに生き、そんな奪...
2010/06/20(日) 23:38:16 | 刹那的虹色世界
ティスティ~~~~~・キュ~ティ~♪ 皆さん最後の見せ場です♪ 愛が芽生えたのなら、きっとずっと一緒にいたいと思うのです><; もう一度逢いたくて・・・・、報われるのかな・・・、 何を選ぶのかは、あなたしだい・・・、 ...
2010/06/21(月) 00:19:55 | アニメ好きのケロポ
ガルデモは心を潤してくれる。 リリンの生み出した文化の極みだよ Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/07/21)櫻井浩美神谷浩史商品詳細...
2010/06/21(月) 00:23:21 | HISASHI'S ver1.34
「下々共のお見送りお疲れさまです」 お前の一言で色々と台無しだwww まさかガルデモがこんなあっさり成仏してしまうとは…3人にどん...
2010/06/21(月) 01:15:12 | 全て遠き理想郷?なブログ
書きたいことはたくさんあるのですが、他のブロガーさんも長文書くでしょうから、なるべくシンプルに2点に絞って書きます。「神について」...
2010/06/21(月) 02:51:19 | メルクマール
 Angel Beats!   第12話 『Knockin' on heaven's door』 感想  次のページへ
2010/06/24(木) 05:35:55 | 荒野の出来事
第12話『Knockin' on heaven's door』  お前もとことん一途な奴だな! 影の正体とは―  全員が一体となって敵に立ち向かった結果・・・
2010/06/27(日) 23:12:19 | Shooting Star☆彡
 今回のAngel Beats!第12話タイトルを見て、おれはボブ・ディランよりもこっちが頭に浮かんだ!  これはけっして冗談でもなんでもなく、マジ...
2010/07/08(木) 00:56:26 | シュージローのマイルーム2号店
レンタルCGI ブログパーツ