リリカル☆スアラ Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第13話(最終回)『Graduation』
fc2ブログ
ドMな管理人が運営している、アニメやPCゲームの感想ブログ。


2010年夏アニメは『学園黙示録』『オカルト学院』『黒執事Ⅱ』など。

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

ありがとうございました!

AB_13END000816816.jpg

SSS最後の戦いから3日後。ゆりを含めての最後の卒業式。

一番泣いてたのは、直江でした。
「これだから女は・・・」と、自分は泣く訳ないみたいな事言ってたキャラが、一番涙もろかった。こういう人って実際いるよなぁ(*´∀`)ニヤニヤ
直江のこういう素直な所、好きです。

AB_13END000230396.jpgAB_13END000376876.jpg
AB_13END000292083.jpgAB_13END000413454.jpg

鼻歌交じりな奏可愛い(ノ´∀`*)
初めての卒業式にテンション上がってるw
奏の作った歌は、線歌というよりマーボー豆腐の歌でした。
本当に麻婆豆腐好きなんだね(笑)
「校歌なんてどれも同じ」とか言って即興で歌えるって…スゴイな。
「(`・∀・´)エッヘン!!」←花澤キャラといえばコレw

可愛いと言われて「あばばばば」と照れまくるゆりっぺ可愛えぇ。
ツンな彼女がデレた時の破壊力。リーダーとして突っ張ってた緊張感から開放されて、本来の彼女の姿が見えました。


最終回が卒業式というのは分かりやすくていいね。
でも、こうして見ると5人というのは寂しいなぁ。

ガルデモの卒業ライブの方よかった気がするのは私だけ?
そう考えると、やっぱりユイは消えるべきではなかったかも。他の戦線メンバーも含めて大騒ぎして…っていう方が盛り上がったかもしれん。ユイがラストライブする事で、「岩沢から受け取ったモノ」というのも表現できると思うし。それに、本編では物分りよく消えてしまったガルデモメンバーの見せ場にも繋がる。

あ、そういえばNPC化した高松は元に戻ったみたいですね。
本編での登場が無いので、いずれにせよ活躍の場は無かったですが。
唯一影の犠牲となった高松のフォローがちゃんとあったのは評価できる。


一緒に残らないか?


AB_13END001300132.jpg
AB_13END001171044.jpgAB_13END001134424.jpg

告白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
これまで天使フラグがビンビンだったもんね。でも、「好きだ」「愛してる」と、こんなにも熱烈に想いをぶつけるとは思わなかった。音無号泣。卒業式でも泣かなかったのにw

音無の心臓移植を受けた人物が奏だった。
これは予想していた展開(9話の感想を参照)のひとつだったけど、当たってましたね。
いい意味で期待を裏切って欲しかった気もするが、これが一番順当なオチではあるのかなぁ。

奏は音無の心臓のおかげで青春を貰ったというが、その後天寿を全うしたんだろうか?
だとしたらもうお婆ちゃ・・・いや、死んだ世界に時間の概念なんて無いよね!
彼女だけが天使スキルを有していたのは、他のキャラと違って不幸な死では無かったからか。
たしか12話で「石田が報われた人生を送った者が記憶を無くして…云々」と言っていたけど、それと関係あるんだろうか…。考察の仕方次第ではいろんな解釈ができそう。


奏の告白よりも私が気になったのは、この世界に残ろうという音無のセリフ。
あれだけ仲間を送り出しておいて(←ある意味で自分勝手に)、自分だけは奏とずっと一緒に居たいって、ちょっと虫が良すぎるんじゃないの?
そう思ってしまったせいで、クライマックスで盛り上がれなかったのは残念。
挿入歌のおかげでそれなりにジーンとはくるんだけどね。


そして、また二人は・・・

AB_13END001430762.jpgAB_13END001448155.jpg

ED終了後。
あのメロディーを口ずさむ奏に似た少女。そして音無。
新たな世界で二人は再び・・・
↑いや、詳しい説明は無いんだけど、多分そういう事だよね。

最後は麻枝さんらしい終わり方でした。
「生まれ変わり」で締め括って欲しくないというのは、これまでの感想で再三言ってきた事ではありますが、やはり来たか…と。
これがハッピーエンドかどうかは評価が分かれる所でしょうが、私はゆりの「自分として生きたい」という言葉を推したい立場なので、手放しで喜べる良い結末だとは思えない。
でも、希望は感じられる最後ではある。
音無と奏が果たせなかった事を、彼らが…という点において。
二人にはあの場でたまたま出会った普通の男女として、幸せになって欲しい。と切に思う。

↓ランキングに参加してます。気が向いたら、ポチっとお願いします。
にほんブログ村 アニメブログ オリジナルアニメへ
にほんブログ村

公式サイト  ■ブログ村トラコミュ  ■Wikipedia

▼過去記事参照▼ 
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第01話 『Departure』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第02話 『Guild』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第03話 『My Song』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第04話 『Day Game』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第05話 『Favorite Flavor』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第06話 『Family Affair』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第07話 『Alive』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第08話 『Dancer in the Dark』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第09話 『In Your Memory』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第10話 『Goodbye Days』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第11話 『Change the World』
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第12話 『Knockin' on heaven's door』

『Angel Beats!』の関連商品(Amazon.ne.jp)
▽コメント大歓迎ですが、ブログの方針上、原作のネタバレはご遠慮下さいませ。
この記事へのコメント
音無くんについて
TBどうもです。

>この世界に残ろうという音無のセリフ。

この台詞に引っかかっている方が多いようでちょっと意外でした。
まぁ、確かに唐突だったんですけど、私の見方ではある意味彼らしい台詞だと思っています。
変なところで面倒見が良い彼なので自分たちがいなくなってしまったらその後にこの世界に来た奴らはどうなるんだろうと考えてしまっていたのだと思います。で、それまで1人でやってきたかなでちゃんにその想いを伝えてみたのですが…って感じです。私の予想で言う、『パターン3』の場合だったのですが、結局は全員卒業の変則パターンだったようですね。
(音無くんが残るパターンは予想していなかったのですが…)

音無くんは、恐らくあの世界に残って自分の後継者を作ってから消えたと私は思うことにしています。やはり、あの世界の中で世界の意味を伝える伝道者は必要だと思いますので、後から来たほかのみんなを指導しなくちゃって思ってしまった時点で音無くんは消えることが出来なくなってしまったのだと思います。その場合、彼が消えるのは彼の役目を告ぐものが出来てから。と言う訳で、あの世界には結果的にゆりやかなでと同じくらいはいなくてはならなかったのでは?なんて考えています。

もちろん、推測なので正しいかどうかは不明ですが…
2010/06/30(水) 21:21 | URL | きつねのるーと #T0ca3UNU[ 編集]
>きつねのるーと様
コメントありがとうございます。
非常に内容のあるコメントで、こちらも返信のしがいがあります♪


自分たちが消えた後の世界を危惧して…っていうのは分かる気がする。音無の性格から考えても理解できます。

でもそれだと自分の恋愛感情を伝えるべきではなかったように思う。他人のための行動が「自分の利益(奏と永遠を過ごす事)」にも結びついているから、このセリフに引っかかりを感じている人が多いんじゃないでしょうか。

私個人としては、あの場の音無の「この世界に残ろう」というセリフは音無の我儘として解釈しています。それが例え間違っていると分かっていても奏と一緒に居たかった。つまりはそれ程奏の事が好きだった…と。


このアニメって人によってホントにいろんな解釈がありますよねぇ。制作サイドにしてみれば、それが狙いなのかもw
2010/06/30(水) 21:53 | URL | purgatory #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
▽トラックバックありがとうございます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
最終回って言うか卒業~~~ 保健室で目覚めたゆり 音無、日向、直井、かなでが見守るなか 未だ残ってることが疑問らしい まだゆりが残ってるから待っていたらしい しかしその当のゆりの呪縛はとうに解けてる 確認しようと催眠術をかけようとする直井に徹底抗戦 ?...
2010/06/26(土) 12:32:32 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
あぁ~麻腐豆腐~♪ かなでの作った線歌が酷い(笑) と言うことで、天使ちゃんの希望で卒業式です。 残ったのはもう5人だけとは寂しいで...
2010/06/26(土) 12:42:24 | SERA@らくblog
Angel Beats! 第13話(最終回)  「Graduation」 出会い、そして別れ・・・卒業するメンバーたち、また、会えるかな・・・? そしてこの気持ち・・・...
2010/06/26(土) 12:49:31 | aniパンダの部屋
Angel Beats! デスクマット(2010/08/25)キャラアニ商品詳細を見る 音無・ゆり・奏・日向・直井の5人で小さな卒業式。他のSSSメンバーはいつの間...
2010/06/26(土) 12:51:16 | 破滅の闇日記
ん?いきなり何の話だ?かなーり置いてきぼりくさい。過程が飛びすぎて読み取らないといけない。みんなホントにわかってんの?これで納得してんの?他人の感想はここでは関係ないですね。天使の心臓。正にタイトル通りこれはよかったかな。最後のCパートは見てる人の想像?...
2010/06/26(土) 13:06:41 | サブカルなんて言わせない!
ひとまず終わりました
2010/06/26(土) 13:08:35 | 説得能力はない
第13話 「Graduation」 ABもついに最終回。 Aパートは残ったメンバーで卒業式。 かなでちゃんとゆりっぺがいつも以上に可愛かったですね。 ...
2010/06/26(土) 13:13:05 | おいら的ゲーム今昔別館
アニメ Angel Beats! 第13話(最終回)「Graduation」の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。 どうしてもハッピーエンドにさ...
2010/06/26(土) 13:14:30 | とっくりん
最終回も天使ちゃんマジ天使でしたね! 最後はみんな揃って卒業式♪ 「開式の辞!これより死んだ世界で戦ってきた、死んだ世界戦線の卒業...
2010/06/26(土) 13:19:17 | 空色きゃんでぃ
かつてないほど重いテーマを、時に軽やかに、時に感動的に描いた作品の結末。AngelBeats! 第13話 『Graduation』 の感想です。
2010/06/26(土) 13:19:43 | メルクマール
  EPISODE.13Graduation(終)“ありがとう”の言葉。あれから3日後・・・保健室で目覚めたゆり。周りには音無たちの姿が。「まだお前が残ってるじゃないか?」だが、奏が、ゆりの抱え...
2010/06/26(土) 13:41:55 | 日々“是”精進!
放送前、後問わず今期一の話題性と言っても過言ではなさそうなアニメ【Angel Beats!】が最終回を迎えました。先週までで大体の問題は解決した様な雰囲気は醸し出しつつも、結構勢い良く大きく広げた風呂敷を残り一話で畳みきれるのか不安な部分はありましたねぃ。ま....
2010/06/26(土) 13:49:50 | 紅鏡の鑑
SSSの卒業式。 5人だけの手作り感溢れ兼ね役もある卒業式はなかなか面白かった。 奏の戦歌の作詞は戦歌というより麻婆豆腐の歌だった。麻婆...
2010/06/26(土) 13:51:38 | 蒼碧白闇
Angel Beats!の感想です。 卒業式。
2010/06/26(土) 13:57:52 | しろくろの日常
お前ら…歌うのか?
2010/06/26(土) 13:58:58 | マナヅルさん家
天使ちゃんが旅立ってしまうシーン、ED後のシーンは鳥肌ものでした。 終盤にかかる音楽も非常に素晴らしく、涙もの。 最後のシーンは最高で...
2010/06/26(土) 14:03:23 | 赤嶋情報
ありがとうは言わないで...
2010/06/26(土) 14:03:36 | 物理的領域の因果的閉包性
最終回でゆりっペを初めて可愛いと思った(ぇ 天使ちゃん見たさに完走でしたが、うまくまとめたなと。 最終回が一番良かったですね。 毎回こうだとよかったのになあ。 あえて難解なストーリーにしたのかね。 最終回で評価がガラリと変わりそう。 商業的には成功...
2010/06/26(土) 14:08:13 | のらりんクロッキー
楽しかったギルド降下 ギルド降下!! 思い出に残った奏の部屋の不法侵入 不法侵入!! どれもみんな良い思い出です Angel Beats!2 【完全生産...
2010/06/26(土) 14:11:53 | HISASHI'S ver1.34
ついに天使ちゃんが揃った! ここから、EDで一人また一人と消えていき最後には誰もいなくなって、残るのは寂しさだけとかこの演出はずるい...
2010/06/26(土) 14:18:19 | たまにもゆる
最終回終わりましたが、とりあえず感想だけ書きます。 謎のままの部分が結構多い気がするんだけど・・・。 卒業シーンはギャグも混ざった...
2010/06/26(土) 14:36:31 | シュガーライト
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 10.06.05アニプレックス (2010-06-23)売り上げランキング: 21Amazon.co.jp で詳細を見る 今回で最...
2010/06/26(土) 14:50:41 | マンガとかラノベ等の感想ブログ
クリックで別ウインドウ原寸大表示 ゆりが目覚めたのは、3日後・・・ そして、その間かどうかはわからないが、音無、奏、直井、日向以外は 全員成仏していたw あれ~じゃあ、あの影と戦っていた時がみんなの 見納めだったのか・・・遊佐とか、まったく見かけなかった?...
2010/06/26(土) 14:57:59 | ゴマーズ GOMARZ
卒業の日。
2010/06/26(土) 15:02:20 | ミナモノカガミ
五人だけの卒業式
2010/06/26(土) 15:11:27 | 記憶のかけら*Next
【あらすじ】 あれから3日。 未練が無くなったゆりが目を覚ますと、 そこには、音無、奏、日向、直井の姿が。 他の皆は成仏して行ったらし...
2010/06/26(土) 15:11:37 | シュミとニチジョウ
そして誰もいなくなった。って感じの「Angel Beats!」13話の感想。最終回でした。 すごい・・・すごい綺麗に終わった感じはします。 だってもう、先にネタバレしますけど全員が去って終わりですものね。 そりゃしこりは残らないわな。 先週の話と比べるとえらいシンプ...
2010/06/26(土) 15:16:10 | 超進化アンチテーゼ
 ハァハァ、俺の天使ちゃんマジ天使。ちっちゃ可愛くて、ちょっとボケボケで、愛らしい俺の天使ちゃん。その天使ちゃんとももうこれで会え...
2010/06/26(土) 15:27:23 | ちょっと◯◯◯なラブコメの感想を主に書いているブログ(新さくら日記跡地)
アニメ AngelBeats! 第13話(最終話) 『Graduation』 ※立花たちばな 奏かなで視点の内容に沿ったオリジナル記事です 【良いことへの道】  全...
2010/06/26(土) 15:31:51 | 無限の宇宙
Keep The Beats!(2010/06/30)Girls Dead Monster商品詳細を見る 皆とすごせて、本当によかったです。ありがとうございました! 「Angel Beats!」第13話のあらす...
2010/06/26(土) 15:36:55 | 渡り鳥ロディ
Angel Beats! 最終話。 音無たち5人による卒業式、 果たして彼らは最後に何を思ってこの世界を去っていくのか―――。 以下感想
2010/06/26(土) 15:37:35 | 窓から見える水平線
 色々あったABも早いもので今回で最終回。音無達は無事死後の世界から消えることはできるんでしょうか。ラストの展開ではタイトルの意味も明らかになったりと、最終回も色々あって驚きました。  これで6月の最終回ラッシュは一区切りです。今書けることは出し尽くし...
2010/06/26(土) 15:50:15 | コツコツ一直線
別れという始まり―
2010/06/26(土) 15:50:56 | wendyの旅路
「Graduation」 影の事件が収束して3日。意識を取り戻したゆり。そんなゆりの目の前には、音無、直井、日向、奏。「もう、思い...
2010/06/26(土) 16:00:14 | 新・たこの感想文
第13話(最終回)「Graduation」です。1クールというたいへん短い間でしたが、いよいよ物語は結末へ…
2010/06/26(土) 16:37:00 | 日常と紙一重のせかい
「Graduation」 最終回でした それなりに面白かったけど、感動したかというと残念ながら感動はなかったです 「人生讃歌」ということで評して...
2010/06/26(土) 16:38:52 | Brilliant Corners(alt)
Keep The Beats!いい音楽、楽しい笑い、みんなに愛されたTKw そんな作品だったこのアニメも今回で最終回。 驚愕の展開でした!!!
2010/06/26(土) 17:09:53 | 明善的な見方
今期「けいおん!!」とツートップの話題性だった「AngelBeats!」終了評価絵 15点話 14点キャラ 14点音楽 15点魅力 15点総合・73点※アニメ評価※詳細ページ感想・風...
2010/06/26(土) 17:11:35 | 半ヲタの気ままな辛口ブログ
Angel Beats! 第13話 「Gradustion」 感想です 3日後、そして卒業式です
2010/06/26(土) 17:22:02 | きまぐれ☆しろうさぎ
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、最後まで残った音無、天使・立華奏、ゆりっぺなどで卒業式をやります。ラスト5には日向と直井もいますが、5人だけの閑散とした体育館で、校歌斉唱ならぬ隊歌斉唱します。隊長のゆりは隊の歌について一切関与していませんが、奏が...
2010/06/26(土) 17:39:39 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
生きることは。
2010/06/26(土) 17:49:40 | LUNE BLOG
消えていないのは、音無、日向、奏、直井。 野田やTKは、前回が最後の出番だったんですね! そのことに、まず驚きました。 …ってこ...
2010/06/26(土) 18:01:44 | NEW☆FRONTIER
奏「あなたが信じてきた事をあたしにも信じさせて」 奏「生きる事は素晴らしいんだって」 今回で最終回を迎えた『Angel Beats!』ですが、何と...
2010/06/26(土) 18:15:42 | ひえんきゃく
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2010-07-21売り上げランキング : 11おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools   これまで語られてきた物語がどう締め括られるのか楽しみで、だけど、ずっと毎週楽しみにしてきた物語だからこそ....
2010/06/26(土) 18:25:39 | 翠の匣
寒い。 卒業式なんて、寒い茶番劇だ。 ハゲヅラも寒い。 仰げば尊しも寒い。 消えていく奴らの最後も寒い。 こんなんでいいのか? と思っていたら、奏の告白。 音無の過去には泣いてしまったから、それがここに繋がっていると知ると当然涙ぐんでしまった。 音楽...
2010/06/26(土) 18:40:50 | 象の歩むがごとく
遂に迎えた最終回。 話の内容的には、予告どおりの展開で、卒業式をしてそのまま…  といった展開でした。 (※以下、ストーリー上での重...
2010/06/26(土) 18:41:29 | 隠れオタん家
ゆりがデレた~そして、奏のキャラが微妙に違うw鼻歌歌うようなキャラだったのかw デレるなぁ  ちょw  校歌がw  なんか、実際にやってみるのを見てみると...
2010/06/26(土) 18:50:01 | 極上生徒街-Anamorfosi-
Angel Beats! 第13話(最終話) 『Graduation』 ≪あらすじ≫ ゆりが謎の青年と決着をつけて3日。 ゆりたちを除く全員が卒業した世界で、ゆりは...
2010/06/26(土) 18:50:50 | 刹那的虹色世界
【Graduation】 Angel Beats! -Track ZERO-著者:麻枝准(Key)販売元:アスキー・メディアワークス発売日:2010-06-23おすすめ度:クチコミを見る 生きる事は素晴らしいんだ・・・ 
2010/06/26(土) 19:10:56 | 桜詩~SAKURAUTA~
 卒業式。手作り感覚がいいですね。
2010/06/26(土) 19:44:15 | つれづれ
今期最大の注目アニメ?もいよいよ最終回! 天使ちゃんマジ天使もこれが書き納めです(つ∀`)
2010/06/26(土) 21:04:46 | リリカルマジカルSS
「あなたは校内において、 みんなのためにがんばりぬいたことを証します」 一人ラスボスもどきと戦ったゆり。 目覚めたのは三日後だったが...
2010/06/26(土) 21:26:03 | ジャスタウェイの日記☆
 Angel Beats!   第13話 最終回 『Graduation』 感想  次のページへ
2010/06/26(土) 21:31:23 | 荒野の出来事
Angel Beats最終話… SSSとは何だったのか? ゆりの扱いは何なのか? SSSと奏が争う事になった原因は何だったのか? そもそも"死後の世界"は何故存在...
2010/06/26(土) 21:43:06 | 無常の流れ 新館
乙女なゆりっぺ降臨! やっぱり先週の新世界の神な顔よりもこういう表情が見れるほうがいいな(笑) トイレまで映されたりといろいろ不遇では...
2010/06/26(土) 21:48:48 | ムメイサの隠れ家
その1の記事はゆり達SSSと奏の争いに関する問題だけで一杯になってしまったので、残りはこちらの記事に書きます。最終回の内容に関してならば...
2010/06/26(土) 21:50:07 | 無常の流れ 新館
高松が無事消えたことにほっとしたw
2010/06/26(土) 22:11:21 | 地図曹長道中記
高松も無事消えたことにほっとしたw
2010/06/26(土) 22:11:21 | 地図曹長道中記
『あなたには心臓がなかった』 最終回にして明かされた奏の“未練”。その後の音無に関しては 想像せよでいいのか、ラストシーンで結末とすべきか。 賛否両論飛び交ったAngel Beats!ですが、先を予想したり天使に萌えたり 結構楽しんでた印象ではあります。 Crow Songア?...
2010/06/26(土) 23:06:51 | 風庫~カゼクラ~
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る いよいよAngel Beats!最終回・・・。さあ今回は静かに濃厚に語っていきますかね・・・。 ☆<06/26更新>前回、Angel Beats!コーナー 第12話 「Knockin'on heaven's door」の感想をポッドキャストにて収録! ...
2010/06/26(土) 23:12:35 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
今ここから始まる物語
2010/06/26(土) 23:17:34 | 穹翔ける星
最高に感動させてもらった。Angel Beats!は俺の胸に刻み込まれた。
2010/06/26(土) 23:31:34 | もす!
直井、ゆりっぺ、日向と次々成仏していく中で、天使ちゃんがここに来た理由がやっと分かりましたよ。ありがとうを言いたかったって・・・天使ちゃんらしい優しい理由だねぇ。しかし、音無としては愛した女性が逝ってしまい、愛が芽生えた音無はAP制作者と同じになってしま...
2010/06/27(日) 00:16:31 | 猫が唸る感想日記
おい、なんだこのゆりっぺ!?めちゃくちゃ可愛いぞ!! 今までずっと葛藤していたものからやっと解放されて肩の荷が下りたのか、一気に...
2010/06/27(日) 02:22:16 | 全て遠き理想郷?なブログ
死んだ世界戦線卒業式 つまりSSSSか、なんかSがハンガーに見えてきたよw Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/07/21)櫻井浩美神谷浩史商品...
2010/06/27(日) 05:18:26 | 群青パレット
強制終了です。これは終わらざるを得ない・・・。しっかり締めて来ました、Angel Beats!13話でした。 いよいよ皆が消えていく・・・。そんな最終回のようですね。感動の予感もしますがwww 3日後の話のようで、4名+奏以外は皆消えてしまったようです。 消えた瞬間...
2010/06/27(日) 06:27:06 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ
あれから3日後。 ゆりは保健室で目覚めたが、彼女の側には音無・日向・直井・天使が。 どうやら5人以外のSSSメンバーは、みんな無事に成仏で...
2010/06/27(日) 09:07:45 | * Happy Music *
  ボーカルが居ないなら、初音ミクを使えばいいじゃない
2010/06/27(日) 10:35:58 | TipGatherEngine
くるねこ 『別腹』 50話を視聴。 前回のOPでトメさんが椅子の上に居たと思ったのですが, 今回は見当たりません。 梯子登りを練習する,ぼん...
2010/06/27(日) 11:32:00 | わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ
-あれから3日後-
2010/06/27(日) 14:43:06 | 本隆侍照久の館
とことで、卒業式が始まる。
2010/06/27(日) 14:50:41 | 本隆侍照久の館
僅かな余韻を残した後、最初に動き出したのは文人だった。
2010/06/27(日) 14:57:42 | 本隆侍照久の館
一般生徒が部活動に勤しんでいる。 そんな夕日射し込む校庭を見つめ、音無は奏ちゃんに話す。
2010/06/27(日) 15:08:20 | 本隆侍照久の館
最終回はゆりっぺカワユスなぁ!と思ったのも束の間、美味しいところはやっぱり天使ちゃんが持っていった気が。 色々ツッコミどころは多かったと思いますが、無事に卒業式を迎えられてスッキリしましたし、良かったのではないかと。 ゆりっぺについては、生前の負い目で?...
2010/06/27(日) 18:24:43 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
 命をくれて、本当に・・・ありがとう  どうやら、この作品のヒロインは奏だったようです。 人気の差? 思えば、5話ぐらいからずっと優遇キャラでした。 放映は今回で終わりですが、もう一回、最初から観なおしてみようと思います。 詳しい感想はまた後ほ...
2010/06/27(日) 19:33:44 | 渡り鳥はま の今日の一言
卒業。
2010/06/27(日) 20:56:50 | Hiroy's Blog
卒業、それは別れではありません。新たな旅立ちなのです。前に進むための一歩、それが卒業。
2010/06/27(日) 23:07:38 | 隠者のエピタフ
前回の事件から三日後。 ゆりって普通に奏って呼ぶようになっているのにやっぱり違和感。 そこまでの描写が皆無な分不自然に見えるんだよね。
2010/06/28(月) 00:06:38 | 迷走中の感想日記
まぁ泣くまではいかなかったですね。 『Angel Beats!』 13話感想です。
2010/06/28(月) 00:54:07 | -とあるキノコの駄目日記-
何…だと 今回の第一印象はこの一言に尽きる。
2010/06/28(月) 20:38:12 | 大海原の小さな光
© VisualArt's/Key/Angel Beats! Project 今回で最終話。感動できました…
2010/06/29(火) 07:29:11 | Vivid Station
?´????Τ?Τ ????? ??????´ ?????´ ??????´ ?????´ ???...
2010/06/30(水) 21:10:02 | ?Ĥ?Τ??????С?Τ
総評!リカイフノウデスおかしいな。毎回きちんと見ていたはずなのに、毎週毎週、一話飛ばしてみたような感覚を受けていた。ぶっちゃけ、俺らは13話だと思ってるけど実は52話くらい放...
2010/06/30(水) 23:17:34 | 生涯現役げーまーを目指す人。
第13話『Graduation』  死ぬまでに~ 食~っとけ まーぼーどうふ~♪ 前半と後半のギャップが・・・  しかしこのアニメは奥が深か...
2010/07/09(金) 18:24:01 | Shooting Star☆彡
レンタルCGI ブログパーツ