![]() | ゴスデリ 初回版 (2010/07/23) Windows 商品詳細を見る |
ブランド:Lose
発売日:2010/07/23
原画:Curayasu(Cura、くら)
シナリオ:樹原新 , ポチくん , 七海真咲 , ブレイズ(サブ) , 進行豹(サブ)
音楽:Una.(音楽)(feat.BGM) , Team-OZ(主題歌『Lunatic delusion』、挿入歌『月槍』) , STUDIO SYNC,BEAT SYSTEM(BGM) , 神凪琉榎(feat.BGM、挿入歌『ABSOLUTE』)
歌手:nao(歌手)(主題歌『Lunatic delusion』)
声優:鈴田美夜子(ロー) , 皇帝(不可咲 貴路) , かわしまりの(吹摘 遥) , 陸奥出流(橙々院 絶火) , 光岡レイ(スミス、ファルシュ・レイミア・ヴァレンタイン) , 水上司郎(墨 塞門)
ゴスロリファッションに身を包んだクド声の幼女と教師のインモラルな・・・ゴホンゴホン…心温まるお話。フルイベントCG&カットインという斬新な手法で、戦闘シーンは勿論、全編通してその世界観に引き込まれます。
シナリオは短く未完ですが、それを差し引いても面白いと言える作品。
個人的には良作だったので、久しぶりにエロゲ感想書く気になりました。
↓以下ネタバレ有の感想
■シナリオ
未完です。盛り上がってきた所でまさかの終了。
明らかに続編意識してるかと。或いは容量の問題。
立ち絵を使ってない事を考えるとこの位の長さが限界なのかも。
しかし短いながらも、盛り上がるところはしっかり盛り上がるし、面白いです。逆に短い事で要点がまとまっているともいえる。時間の無い社会人にオススメ。でも逆に凝縮しすぎて多少話の流れが早急に感じる所もあるの事実なので長短は表裏一体。
■CG
立ち絵無し、フルイベントCG&カットイン。
ビジュアルモーションノベルで脱紙芝居!!
この試みは好演出だけど、その分容量食っちゃうし…難しい所。
でも、立ち絵慣れしたヘビーエロゲユーザーには新鮮だと思う!
■キャラ
キャラが敵も含めて全員魅力的。
主人公・貴路に共感できた。
どんな状況でも教師たらんとする彼の生き様がカッコいい。
でも強さだけじゃなくて弱さもあって、それが周りに支えられながら成長していく。
こういう主人公って好感持てるわ~。
( ゚∀゚)o彡°幼女!幼女!
ローの声は『リトバス』のクドで有名な鈴田美夜子さん。
もう鈴田さんの声がピッタリで、可愛いのなんの。
着替えを手伝うシーンは特にお気に入り。ゴスロリファッションにも注目すべし。
デレ後の八宵の可愛さといったら無い!!
先生の事が好きで反抗的な態度、ふとした事から公開告白。
ローとの会話で吹っ切れた彼女は以降、事あるごとに色仕掛けw
デレる前と後のギャップ、最高です。
遥ちゃんの乙女な部分と、後半のVS絶火のカッコ良さ。
長年蓄積してきた貴路への想いが勝利の鍵になるというプロットもgj
絶火も視点が違えば主人公になるべきキャラ。
最初登場した時は何だこのい不快なヤツは…程度だったのが、だんだん好きになってくる不思議。
セックス・ピストルズについて知識があればより楽しめる!サイモン、ナンシーとか年齢とか。
レイミアはなんと言うかもう切ない。
漫画で覚えた悪役を見事に演じきってました。
「このペド野郎!」ってどんな本読んだんだか(^^;
箱入り娘なのに、頑張ってたんだろうなぁ(ウルウル
スミス(レイミア)の声って清水愛さんだよね?確認してないけど
捉え所のない所が管理人さんと同じくらい怖い。
シナリオが明らかに未完なので、スミスと管理人に関しては殆ど分からず仕舞い。
また、冷蔵庫から出てくる謎の科学者さんはお気に入りキャラだったんだけど、殆どシナリオには絡んでこず。
その他存在意義が疑われるキャラが何人がちらほら。
■エロ
完全に本編とは独立したHシーン。
しかしながら、実用性は極めて薄い。独立させるならば、どエロくやって欲しかったものだが…。
でも、個人的に燃えゲーにエロは不要だと思っているので、そこまでマイナスではない。あれば尚よかったのに、程度。
公式サイトで配布されている追加パッチで『八宵のHシーン』が追加されます。
■音楽
文句なしに素晴らしい!!
主題歌のnaoさんは勿論、挿入歌も他種類あって燃えに拍車を掛ける。
BGMもパンク&メタルっぽくてカッチョイイ。
■システム
ワイド画面対応は嬉しい。
セーブ機能が若干使いづらいかも。
CGのギャラリーが無いのは残念。
↑任意のシーンにジャンプする機能があるから、そこまで必要でもないけど。
システム周りはまだまだ改善の余地がありそう。
修正パッチが出ているので、当ててからプレイ推奨。
ビジュアルモーションノベルブランド『LOSE』
そのの一作目としては、間違いなく成功作だと思う。
久しぶりにガチ燃えしました。(←Fate程ではないけど、11eyes以来といった所。
是非、続編を!!!!
↓ランキングに参加してます。記事が参考になったら押して下さい。

にほんブログ村